女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1194ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1194ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後8ヵ月の男の子ママです。 我が家は寝るときに子供を真ん中に3人で寝ています。 夜中何度か起きるのですが、 基本寝かしつけが添い乳なので夜に起きた時も1番すぐ静かになる添い乳をしてしまいます。 そろそろ授乳回数も減らさないと、と思っているのですが夫のことや自分の睡…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • 夫
  • 授乳回数
  • りーー
  • 3
user-icon

生後8ヵ月のママです。どう生活していいか分からなくなってきてしまいました。。 離乳食を5ヵ月半ば頃から始めて約1ヵ月で二回食にしました。朝は8:30頃を目標にしているのですが、朝6時台に起きるとその頃に二度寝してしまい9:30-10時過ぎなってしまう事もあります。 夕方も17時…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 完母
  • 食事
  • りーー
  • 5
user-icon

生後3ヶ月の女の子を育てています。 1ヶ月の頃に産後うつの傾向があると病院で言われ、しばらくして落ち着いていたのですが、最近またどんよりしてしまいます。 うちの子は、新生児の頃からよく寝る子で、私もそれに甘えて寝てばかりいます...家事がおろそかになったりして自分を…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 産後うつ
  • のあ
  • 2
user-icon

生後10日。 夜全く寝てくれず、オムツしてもミルクしても授乳しても何しても、布団に置いたら3分で泣き始める。 私も退院してから夜はほぼ一睡もしてない😢 朝昼は少し寝てくれるから私も少し寝れる。それで精神保ってる。 私のご飯やお風呂時間は1秒でも早く。なるべく睡眠取るた…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • お風呂
  • 授乳
  • まこ
  • 5
user-icon

産後すぐから旦那にイラついてしかいないです😂 ・オムツ交換してみる?って伝えるとまた今度でいい ・寝てるのに名前を大きな声で呼んで起こそうとする ・赤ちゃんのあやし方が激しい ・あやす時になぜか変な声を出す(笑) ・そんな揺さぶったらだめ!っていうのに大丈夫!!って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • S
  • 6
user-icon

生後3ヶ月の息子を育てています。 夜の睡眠が19時ごろ眠り30分ほどで起き そっからご機嫌になり1時間ほど遊び また眠気がくるので寝かしまた30分ほどで起きの 繰り返しで本格的に寝始めるのが23時くらいです。 寝かしつけは全て抱っこして寝たら置いています。 23時に本格的に寝…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 遊び
  • 授乳回数
  • ちす
  • 2
user-icon

心が落ち着かない時 どーしてますか? 最近いつもこう。 睡眠が足りないのか?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今妊娠6ヶ月です。 やっぱり中々寝付けなくて寝るのが朝方で今日もまだ寝れない状態です😅でも昼まで寝て睡眠は取れているんですがねた感じがぜんぜんしないです😅赤ちゃんに影響はないんでしょうか?

  • 睡眠
  • 妊娠6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 🐣
  • 4
user-icon

質問でなくてすみません。 愚痴です。 もうすぐ8ヵ月の息子です。 最近、夜中に起きること起きること… 毎日寝るのが早すぎて18時半ごろ寝るのですが、寝るのが早い分、起きる回数も多いです😭 上の子も寝ない子だったので、覚悟はできてましたが… 昨日は7回…今日は何回起きるん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • スリーパー
  • 息子
  • 上の子
  • ないんちぇ
  • 3
user-icon

目が覚めてしまった… 夜20時頃から寝てたし睡眠は十分かな 起きちゃおうかなー ジャムホットサンド食べようかな… 逆に目が冴えてる今のうちに食べて家事しとけば娘が起きてきてから楽かなぁ

  • 睡眠
  • 家事
  • れもん
  • 0
user-icon

私の性格がひねくれているのでしょうか… 14日に出産し、明日が退院日です。 5日間の入院中その内に4日間旦那側の家族の面会 私自身の友人や家族の面会があり気疲れや睡眠不足です。 身体の回復もまだ出来ておらず明日の退院日も 里帰りしないので色々準備や買い物もあり バタバ…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

元々の性格もあるので嫌な気持ちになられる方もいるかもしれません。 私的にいっぱいいっぱいになってきたので吐口にさせてください。 子供は夜しっかり寝てくれるので睡眠は取れてます。 昼寝が短くて一回30分くらいで起きてしまいます。機嫌がいいときもあれば、近くにいて構…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • あおい
  • 12
user-icon

うつ伏せ寝について いつも昼寝する時はいつもセルフねんねしています。 そのため、床や敷布団の上に力尽きてうつ伏せで寝ていることが多いです。 深い睡眠に入ったらいつも仰向けにして寝せています。 4月から保育園に預ける予定です。 セルフねんねができるので、預けても寝か…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 布団
  • ♩
  • 2
user-icon

嫌なことがあった時、仕事が上手くいかなかった時、どうしようもなく不安に揺れる時、、、睡眠削ってでも好きな曲聴いて聴き続ける。 そのうち知らない間に寝てしまってて、朝が来る。 それで全ての不安や辛さが消えるわけじゃないけど、 大丈夫。と思える不思議。 音楽の力っ…

  • 睡眠
  • 夫
  • わたげふわり
  • 0
user-icon

母乳育児について相談させてください。 生後1ヶ月まで、なんとか混合で頑張ってきました。 ですか扁平乳頭なことと、あまり母乳がでないため、母乳〜ミルク寝かしつけたらもう次の授乳時間ということもありました。1ヶ月過ぎて、生理がきてからホルモンバランスの崩れなのか、食…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • 生後1ヶ月
  • かまぼこ
  • 11
user-icon

夜寝ている時の熱性痙攣ってすぐ気付けますか? 1歳7ヶ月の子が昨日の17時から発熱し始め(38.6度)、 一気に熱が上がったせいか夜19時頃、 初めて熱性痙攣を起こし(40.2度)20時頃にダイアップの座薬投与→家に帰り心配でほぼ眠れず朝4時に再びダイアップの座薬投与。 異変に気づ…

  • 睡眠
  • 体
  • 1歳7ヶ月
  • 熱性痙攣
  • 唸り
  • (´•ω•`)
  • 3
user-icon

最近うまく睡眠のコントロールができません。 卒乳して夜中泣いて起きる→添い乳→寝る、はなくなりましたが起きたときに横にいないと泣くようになりました。 私がいたらまたすぐ寝てくれますが、主人ではダメで私でも完全に寝入る前にいなくなるとまた気配?で気づいてギャン泣き→…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 昼寝
  • 泣く
  • 添い寝
  • ぽこ
  • 2
user-icon

夜泣きでしょうか? 11ヶ月半の娘がいます。 20時頃寝かしつけ、朝は6時半ごろ起きますが、 その間に7、8回起きます。 母乳です。 30分、1時間で起きることも。。 戸建なので、2階の寝室で娘を寝かせたあと、1階のリビングで家事をしているのですが、いつ泣きだすのかビクビ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ふぁー
  • 4
user-icon

今妊娠13週目で、156cmの44キロです 元々体重は49キロぐらいはあり悪阻で少し体重が減ったのですが、今は悪阻も治まって食べてはいるのですが体重が増えていきません。 仕事は週に5日ほど朝8時から17時まで立ちっぱなしで動く仕事です 仕事がある時は、よく寝れて5時間睡眠です …

  • 睡眠
  • 安定期
  • 体重
  • 妊娠13週目
  • 悪阻
  • りん
  • 2
user-icon

つわりが辛いです。 今週12wになり妊娠4ヶ月に入るのですが、ただでさえ地獄だったのに11wからより一層つわりが酷くなりました。 頑張って少量食べている食事は毎食後吐きます。胃痛や唾液過多、唾液づわりもあります。お風呂後も吐くし睡眠中も吐き気で起きます。 食品に関して…

  • 睡眠
  • つわり
  • お風呂
  • 妊娠4ヶ月
  • 妊娠11週目
  • RI
  • 1
user-icon

のりつけ雅春先生が結婚アフロから出産シーンを描いたところを抜粋してくれていて試しに読んだんだけどいやー、笑ってしまったよ。いやいや、泣き笑いだった。よくやっとるわ、わたし。わたしたち。 鼻からスイカのあと休む暇なく鬼みたいな看護師(婦長)におっぱいマッサージ(こ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • バースプラン
  • 新生児
  • 帝王切開
  • しりっぽん
  • 2
user-icon

1歳半〜2歳前後のお子さんがいる方! 夜何時に寝て、朝何時に起きてますか? また昼寝はどれくらいしていますか?✨ 下の子が1歳8ヶ月で、睡眠足りてるのかな?と気になったので参考にさせてください!

  • 睡眠
  • 2歳
  • 昼寝
  • 1歳半
  • 1歳8ヶ月
  • しっぽ
  • 5
user-icon

みなさんお子さんを何時に起こしてますか? 最近20時までには布団に連れて行き 21時までには寝かしているんですが 睡眠後退か夜中何度か起き 朝方の授乳でまたよく寝ます 4時ごろの授乳でなかなか寝ず、 やっと寝るのが7時頃だと 寝かさない方が良いのかな?とも迷います。 私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 布団
  • ぱてぃーこ
  • 3
user-icon

今まで妊活妊活ってがっついて頑張ってきたけど、一旦止めてみようかなと思ってます。 同じような方いらっしゃいますか? よく諦めたら妊娠したなんて話も聞きますが、本当にそうだった方いらっしゃいますか? 明日旦那の精液検査の予定でしたがそれもどうしようかなぁと思っていま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 精液検査
  • 出産
  • 妊娠した
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の娘がいます👶 みなさんのお子さんの1日の流れ(過ごし方)を教えて下さい! わたしの娘は 6:30 起床・遊び 7:00 授乳 7:30〜10:00 寝たり遊んだり繰り返し 10:00 授乳 10:30 睡眠 12:30 授乳 13:00 睡眠 14:00 遊び 14:30〜15:30 睡眠・授乳 16:00 遊び 1…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 遊び
  • こはる
  • 1
user-icon

娘が重くて毎日身体バキバキです…。(笑) そして最近朝起きるのが辛い😭 オススメの湿布など これ飲んだら朝起きるの楽になった!!睡眠が深くなった!!などサプリ何でもいいので教えてください😢

  • 睡眠
  • サプリ
  • 体
  • Le
  • 1
user-icon

回を重ねるごとに悪くなっている気がします。 最初にやったとき(1年前)は生理が5日遅れて期待したけどダメで、その後3回くらいは排卵後1週間くらいの頃に茶おりもの (着床出血?)&生理1日遅れがあったから化学流産かもと思っていたのですが、その後全く生理遅れないし兆候なしで…

  • 睡眠
  • おりもの
  • 基礎体温
  • 病院
  • 運動
  • chaco
  • 0
11921193119411951196 …1210…1230

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1194ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.