女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1230ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1230ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

新生児〜3ヶ月頃までを育てている方、1日にどれだけ睡眠取れていますか? うちは生後1ヶ月弱ですが1日に2時間ほどしか寝れていません。一度覚醒すると10時間以上起きています😅 しんどい…😭

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • マママ
  • 4
user-icon

娘が泣いたら 「ああ〜泣いちゃった…😅」 泣かないと 「泣かないね。いい子いい子☺️」 深夜、上手く寝かしつけ出来ず、睡眠不足になってしまったので夫にバトンタッチすると 「それ育児放棄だよ?」 四六時中赤ちゃんと一緒にいると疲れてしまう時だってあるんです。 だからこ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 夫
  • まる
  • 10
user-icon

1歳2ヶ月の娘、熱が昨日から40度あります。 水分は嫌がりますが何口か飲んでくれます。 アクアソリタという経口補水液のゼリーと お粥も食べてくれます。 昨日から6時間〜8時間間隔で熱が40度超えていたら 解熱剤を使ってるんですが、お粥やゼリー食べてくれて 水分も少しはとっ…

  • 睡眠
  • 熱
  • 1歳2ヶ月
  • ママ
  • 3
user-icon

今、なにもかも辛いです。 どうしてしまったんでしょうか。 二人目出産後から 頼る人もいなく、 今まで突っ走ってきました。 意外といけるなと思っていました。 でも、なんか疲れてしまって、、 最近長男は夜中に2時間ぐらい 覚醒して起きていたり、 次男の夜の授乳もあって 睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 出産後
  • 二人目
  • mamamamama
  • 2
user-icon

生後2カ月の子のママさん 睡眠グラフつけてたら 見せてください🙋‍♀️💕 最近昼寝を したいだけさせるべきか 悩んでます😂💦

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ☆
  • 0
user-icon

毎日1歳8ヶ月娘のスケジュールは 朝7時 起床 朝ご飯 昼12時 昼食 昼13時 昼寝 昼15時 起床 おやつ 夜18時 ご飯 夜19時 お風呂 夜20時半 就寝 なんですがとにかく昼寝大好きで起こさないと起きません。 毎日こんなかんじです。 明日イベントに連れていきたいのですがグ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • おやつ
  • イベント
  • 美容院
  • ママ
  • 2
user-icon

皆さんおっぱいはいつ頃やめましたか? 私の息子は今一歳半ですがおっぱい大好きマンです😂 隙あらばおっぱいって感じで… そろそろ私も疲れて来ちゃって、乳首も取れそうな勢いです🤣 保育園に通いだしてからは外では欲しがらなくなりましたが、保育園帰宅後やお出かけから帰宅後は…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 保育園
  • 断乳
  • K
  • 5
user-icon

質問ではなくて、吐き出させてください。ナイーブなので厳しいご意見はご遠慮ください。。 やっぱりつらい。医者に産後うつと診断されて、認めたくなくて一月半やってきたけども、、今日はてんでだめだー。なみだがとまらない。 産後二ヶ月半、、日中異様に眠いけど頭が冴えて…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 断乳
  • 産後うつ
  • 先生
  • あやこ
  • 4
user-icon

昨日4ヶ月の娘の予防接種でした。 ロタ、ヒブ、四種、肺炎球菌をやりました。 昨日の夜中に40度の発熱。 今朝38.5度。 下痢有り。嘔吐なし。 完母で、おっぱいは飲み、睡眠もぐずりますが 寝てくれます。 この場合皆様なら病院に電話したりしますか? それとも様子見ですか?

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 病院
  • 完母
  • おっぱい
  • ママ
  • 3
user-icon

なんて優しい息子…(´;ω;`) 昨日産後11日にして、里帰り先だった義実家の家族がインフルエンザにかかり、急遽アパートへ帰宅することに。 産後の出血が多かったことによる貧血と、 足腰ガタガタでまだ重たいものも運べないし、 車の運転も1ヶ月検診まではNGだから不安も多い… …

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • ムグ
  • 3
user-icon

ここ最近夜泣きが始まっていたせいで夜構えるようになって寝付けない日がありました。かりに寝付けても途中から目を覚まして中々寝れず。。前までは二度寝の方が寝やすかったのに。。昔のように戻るのかな。産後うつになったのをきっかけに鬱になる自分がとても怖く昨日主治医に…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 産後うつ
  • 新米ママ
  • 0
user-icon

生後5ヶ月、今週始めから夜泣きが始まりました😵 長期戦を覚悟してますが、もし改善できるものならひたいです。 何かこれをやって夜泣きなくなったよ、緩和されたよってあれば教えてください! ちなみに息子は、 先週までは朝までぐっすりでした。9-11時間睡眠です。 ほぼ完母…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

生後五ヶ月の子がいます。睡眠についてお聞きしたいです。 だいぶ昼と夜の区別がつくようになってきて、今までみたいに夜中にきゅぴーんと起きて遊ぶようなことは無くなってきました。 しかし、寝返りがひどく、ペットボトルを置いて防いではいるのですが(ベビーベッドで寝かせて…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 指しゃぶり
  • 夫
  • かぬ
  • 2
user-icon

5ヶ月を過ぎてから睡眠後退気味😢 今までは夜中1回起きるか起きないかくらいだったのに最近は2~4回くらい起きてる💦 寒くなってから起きてる気がする、、、 室温もちょうどいいと思うしなんだろ?🤔 時期的問題かなー?😂

  • 睡眠
  • 👶🏼💓
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の息子です! 睡眠時に急に(ヒィー)と喉?を鳴らしながら 息を吸ってます。苦しいのかなと思ってしまいます。 呼吸がおかしいのですか?それとも普通ですか? 後、下唇を噛む?巻き込む?のもこの時期普通ですか?

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • くまさん
  • 1
user-icon

今更な心配です。愚痴を吐かせてください。 第二子の里帰り出産で実家に帰ってきているのですが、入院中の長男のお世話についてどんどん不安になってきました。 住んでいるところが愛知で九州の実家に里帰り出産のため息子と二人で帰省しています。 入院中は地元の保育園の一…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 里帰り出産
  • 産院
  • るるる
  • 3
user-icon

仕事疲れて帰ってきてるのは分かるが いーなー娘と一緒の時間に朝まで寝れて。 子どもかよ!毎日何時間睡眠? それなのに朝も起きるの遅いし。 いや、出したもの出しっぱなしで 子ども以下だな!娘だってお片付けできるわ。 何もしないくせにさらに余計な仕事増やすな。 ムカつい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 片付け
  • 息子
  • か(・∀︎・)な
  • 2
user-icon

実家との関係で悩んでいます。私は実家と車で1時間15分位離れた所に去年、家を買いました。実家には妊婦の時や産後などお世話になり、旦那が出張の日は泊まりにも行っていました。旦那が激務で休みもあまりなく、出張ばかりで月の半分以上いないなんて当たり前です。2児の子育て…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊婦
  • 子育て
  • 3児ママ♡
  • 2
user-icon

娘の睡眠について 事情があり、完母から完ミに移行中です。 断乳して3日目、私の薬服用中につきどうしてもおっぱいはあげられないです。 もともと娘は寝るのが得意な方ではないんですが、おっぱいをあげると夜は遅くても21時に寝てくれて朝まで2.3時間おきに授乳という感じでし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • みお
  • 1
user-icon

【保育園に通うようになってからの就寝時間】 夜全然寝てくれないので、今必死に生活リズムを整えている最中です🤣💦 そこで、ふと疑問に思いました! 19-7時で寝れるようになったとして、保育園に預けるようになれば7-19時で預ける予定なので、そうなると19時には寝れないですよ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 着替え
  • 生活リズム
  • うなる
  • 3児の母
  • 21
user-icon

初産の時でも経産婦でも出産後すぐに1人で新生児のお世話した方いらっしゃいますか?(出来れば旦那の協力もなかった方) やはり大変でしたか?どんな流れかお聞きしたいです! 今回の出産後1人で新生児のお世話するか、義実家(母のみ)にお世話になるか迷ってます😭 初めは自宅で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 経産婦
  • 新生児
  • ママ
  • 5
user-icon

生後五ヶ月になる子を育ててます。 産後すぐから不眠が続き、病院に行った所 産後鬱と適応障害と言われました。 息子は夜中1、2回しか起きないのに私が最入眠出来ず 睡眠薬を貰いました。 1日中泣いてしまい、旦那にも当たってしまう毎日です… 先生からは、必ず治るからと言われ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

前回妊娠初期の不眠について質問させて頂いた者です。 5wから不眠が始まり今も夜寝れずの生活です。 その後健診時に先生に相談し、安定剤出せるけどどうする?できたら飲んでは欲しくないけどお母さんがボロボロになってしまう前に飲むこともできるけど、、お守り代わりで持って…

  • 睡眠
  • 妊娠5週目
  • 妊娠初期
  • 妊娠中
  • 育児
  • ママリ
  • 1
user-icon

346グラムで出産し、生後1ヶ月です。 入院中から本当によく飲む子で、必ず母乳では足りなかったので ミルクを40足してました。 看護婦さんにも、よく飲む子と言われたり、飲みすぎてびっくりするなど言われてたほどにかなり食欲旺盛です🥺💦笑 今はほぼミルクメインですが、120…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • なな
  • 3
user-icon

生後5ヶ月半になります。夜の睡眠が浅く苦労しています。睡眠後退なのか4ヶ月の時から今までずーっと2時間から3時間おきに夜泣き?もします。完母です。 生活リズムが悪いのでしょうか… 毎日ほぼ同じスケジュールです。 7時から7時半に起床 9時朝寝(30〜45分) 10時〜12時お出…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • しおこんぶ
  • 2
user-icon

あと4日で3ヶ月になる息子がいます。 今までは、20時〜21時就寝で、夜中1回か2回授乳で起きる、朝7時起床という生活リズムでおりました。 しかし3日ほど前から、寝てから2時間おきに起きるようになりました。起きても特にギャン泣きするわけでもなく、最初はフェッフェして、だ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生活リズム
  • ゆず
  • 1
user-icon

保育園に通う予定があるor通い始めている方に質問です! 保育園のスケジュールに合わせ午前の睡眠をなくしていく等の生活リズムの調整はしましたか? 1歳から職場の保育園へ預け、4月から普通の保育園に通う予定です。息子は夜はしっかり寝ますが、まだまだ午前の睡眠が必要みた…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 夫
  • 生活リズム
  • 1歳
  • ベイビーシーサー
  • 2
user-icon

はじめまして、いきなりですが旦那の借金について 第三者の意見を頂きたく投稿しました。 一昨日の夜、話があるからと真剣な表情で子供が寝付いた後に旦那に声をかけられました。 家を買おうとしていましたが1円も借入れができず大喧嘩していた最中です。 話は「本当は結婚前に…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • さあや
  • 13
user-icon

断乳してから2週間ほど経ちますが、全然朝まで寝てくれません😭 一回だけ奇跡的に夜一度も起きなかった事がありましたが、それ以外毎日最低でも3回は泣いておきます、、、 その度抱っこなのでちょっと辛いです(´;ω;`) あとどの位頑張れば、睡眠不足から解消されるのでしょうか…

  • 睡眠
  • 断乳
  • 体
  • たた
  • 1
user-icon

5ヶ月の娘の事で相談です。 完母で育てていますが、未だに最高で2時間しかまとまって寝てくれません。 ほとんどは45分〜1時間ほどで起きてしまいます。 添い乳がいけないんですかね?💦 本当に睡眠不足で、日中は毎日上の子の面倒もみないといけないので辛いです。 ミルクに切り替…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 完母
  • 上の子
  • 添い乳
  • ままちゃん
  • 1
12281229123012311232 …1250…1270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1230ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.