「オムツ替え」に関する質問
ママリでは今、「オムツ替え」に関する質問が42015件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後2ヶ月の子の外食について こんばんは。 今度、義両親に孫を見せに行くのですが外食に行かないかと誘われました。 私個人としては、首が座ってない赤ちゃんをみながら食事は大変ですし、泣いて周りにご迷惑をおかけするので、まだ外食デビューは控えたい、どうしても一緒に食…
- オムツ替え
- 旦那
- 息抜き
- 生後2ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2



先日夫が休みの土曜日に丸亀製麺に行きました。 座敷が4席ありそこの1番端に座りました。 うちは基本私の隣に娘で夫は1人で座ります。 私が娘の食事を見るのでその分夫が水持ってきてくれたり私が「あれ持ってきて!」と頼んだりして動いてくれます。 夫は他の席を背中にしていて…
- オムツ替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 食事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳7ヶ月の男の子なのですが、最近オムツ替えの時に、オムツを外すとおしっこをします…。今まではたまにあったくらいなので、たまたま出ちゃったね〜💦という感じでしたが、ここ最近はオムツ外したタイミングでほぼ100%おしっこされます😇さすがにわざとやってるだろ…と思うのです…
- オムツ替え
- 男の子
- 発達
- おしっこ
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







産前に両親学級受講されましたか? 産婦人科の両親学級に参加しましたが、お産の流れや陣痛について、立ち会いの人のサポートの仕方などの説明をされるだけで沐浴などの体験は出来ませんでした。 私は産後教えてもらいながら沐浴やオムツ替えをする機会があると思いますが、夫…
- オムツ替え
- 陣痛
- 産婦人科
- 妊娠35週目
- 両親学級
- はじめてのママリ
- 7


新生児期、どんな感情でお世話してましたか? 私は「飽きた」でした😂 今でこそ色々な表情を見せてくれて毎日目まぐるしく成長しているのがわかるのですが、もちろん新生児期はそのようなリアクションもなく… 辛いとかはなかったのですが数時間毎にオムツ替えとおっぱいの日々、…
- オムツ替え
- 新生児
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 7

平日、子供と遊ぶ時間が作れません(平日ワンオペ) 16時に仕事終わり迎えに行って16:30帰宅 そのままお風呂入れてご飯作って18:00~19:00ご飯 洗い物して洗濯畳んで明日の保育園の準備してってやってたらいつの間にか20時前になってて。 20時過ぎに寝かしつけをするのでその前に…
- オムツ替え
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 1



1歳9ヶ月で、まだそんなにイヤイヤが酷くないのですが、同じような方いらっしゃいますか? お着替えやオムツ替えは基本いや!と言われますが、テレビをつけてしまえば普通に出来てしまうレベルです😅 これから急激にイヤイヤ期がくるのでしょうか。。
- オムツ替え
- 着替え
- テレビ
- イヤイヤ期
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




旦那についてです!! 産前の旦那の発言についてモヤモヤします。 妊婦の私の体型を触って冗談半分で「ムチムチしたね〜」などの発言をしてくることが以前あり、傷つくからやめてほしいと言ったらそのような発言はしなくなりました。ですが、『産後ダイエットはしてね』と笑笑 …
- オムツ替え
- 夜泣き
- 旦那
- 里帰り出産
- 産後ダイエット
- シーム
- 5


頭でらわかっていても… 子供のご飯なら、、 旦那ご飯まで、朝昼晩、毎日用意できない! 手伝ってくれないし、 オムツ替えも夜泣きも起きてくれない💦 むかつく💢
- オムツ替え
- 夜泣き
- 旦那
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2

朝起きて、とりあえずオムツ替えてご飯食べさせて片して一緒に遊んでそっから眠くなったら朝寝したりしなかったり、、、。お昼食べて公園行きがてらスーパー行って昼寝。起きたらまた一緒に遊んでご飯食べてお風呂でちょっと遊んで寝かしつけ。 毎日毎日同じ事の繰り返し。刺激が欲…
- オムツ替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

本当に動き回るからオムツ替えが大変でストレスすぎます… みなさんどう対策されてますか? おもちゃとかでじっとしてくれる事もあるけど何やっても全くダメな時もあります…
- オムツ替え
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3

夫に赤ちゃんが嫌いと言われました。妊娠する前は子どもがほしいと言っていて妊娠してからも喜んでくれました。しかし、お腹が大きくなるにつれてかっている猫くらい可愛がれる自信がないと言い、立ち会いして産まれたら変わると思っていましたが産まれたところをみてもそこまで…
- オムツ替え
- ミルク
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水