「家事・料理」に関する質問
家事・料理に関する質問をまとめました。「ベビー服を洗う時に洗剤を使って大丈夫?」「新生児の洗濯物は外に干していいの?」など洗濯・家事の悩みや、月齢別の離乳食メニューや食べさせ方など、様々な悩みがあります。その他にも夕飯のレシピに迷った時など、毎日の食事に関する質問も参考にしてみてください。

豆苗以外で野菜を使ったら節約料理ありますか? 水菜なんて前は70円とかだったのに今日見たら160円 大根も100円ほど値上げされ、トマトもひとつ200円するし🍅 野菜の価格高騰に日々おったまげです😇
- 節約
- トマト
- 大根
- 料理
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさんは、手作りのおもちゃつくったりしていますか?? 作れますか?? 私は不器用な方で裁縫も得意ではなく、作ってもきっと何回もやり直しして、出来上がるのにも時間がかかります。 なので作れるのは、すごくうらやましいです。 私も作れるものなら作りたいし、子供ために…
- おもちゃ
- 洋服
- お金
- コーヒー
- 両親
- うつ
- 専業主婦
- スマホ
- はじめてのママリ
- 7










【育休中のお母さん達、仕事している方の掃除の時間について】 2人育児で下の子0歳後追い中です。 毎日上の子を保育園に送り出してから 最低限の家事の、夕飯作り、離乳食ストック作り、離乳食の時間、風呂掃除+どこか1箇所掃除、洗濯物くらいで全然皆さんのような頻度で掃除と…
- 離乳食
- 保育園
- 育休
- 家事
- 0歳
- 昼寝
- 上の子
- 洗濯
- コーヒー
- 後追い
- 掃除
- 2人育児
- まー
- 2






【子供の弁当に高いトマトは必要ないのでは?】 トマトにんじん高すぎませんか?😭 9月あたりから運動会の振替休校で学童の弁当 保育園の運動会リハーサルで弁当 金曜日は小学校の遠足で弁当 再来週は保育園の遠足で弁当 全部トマト入れられてないので色が悪いです。 近所が高…
- 保育園
- 学童
- 小学校
- 弁当
- 食材
- トマト
- 値段
- 遠足
- はじてのママリ
- 3


離乳食についてです。 もうすぐ1歳ですが、上の子達が部活したりで私たちの都合でお昼ごはんを省くことが多いです。数えるぐらいしかお昼は食べさせたことがありません。 今慣らしで保育園に行ってるのですが、保育園のごはんを食べなかったようで担任の先生に日中はおっぱいは飲…
- 離乳食
- 保育園
- 先生
- 1歳
- 上の子
- 担任
- おっぱい
- 仕事復帰
- ブーにゃ
- 1







【柔軟剤の種類と洗濯回数について】 柔軟剤や洗濯回数についてみなさんのご家庭はどのようにしているか教えてください! 我が家は… 子供の衣類全般 →さらさ+アロマリッチ→週2〜3回洗濯 夫のワイシャツとインナーシャツ(スーツでの仕事) →attack+レノア→週1回洗濯 私と夫の衣…
- スーツ
- 柔軟剤
- 服
- 洗濯
- インナー
- 夫婦
- 家庭
- 値段
- アロマ
- ママさん
- 2
[家事・料理]カテゴリの
質問ランキング
家事・料理人気の質問ランキング