
コメント

はじめてままりんご🌱
その頃にはスプーン持ちたがってたのでプレートで食べさせてた気がします☺️

はじめてのママリ🔰
振り返ると1歳くらいは、つかみ食べとスプーンで食べれるようなメニューにして、目の前に置いて1人で食べていました。ウチは普通に食べこぼすはありましたが遊び食べは少なく、一口おにぎりを潰すくらいだった印象です。ずっと陶器を使っていますが、割ったのは1度です。
はじめてままりんご🌱
その頃にはスプーン持ちたがってたのでプレートで食べさせてた気がします☺️
はじめてのママリ🔰
振り返ると1歳くらいは、つかみ食べとスプーンで食べれるようなメニューにして、目の前に置いて1人で食べていました。ウチは普通に食べこぼすはありましたが遊び食べは少なく、一口おにぎりを潰すくらいだった印象です。ずっと陶器を使っていますが、割ったのは1度です。
「ご飯」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ごはんとかぐちゃぐちゃにして落としませんか?💦
慣れてきたら大丈夫でしょうか?😌
はじめてままりんご🌱
落としまくりです🥹
いまだに全然落としてます🫠
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😅
仕方ないですよね!量を落とすの見込んで多めにしたりするのでしょうか?😌
はじめてままりんご🌱
落とすの見込んだことはなかったです!
見込んで増やしても全然いいと思いますよ☺️
落とさない子も稀にいるので様子見ながらがいいかなと☺️
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨️
スプーンにも興味持ち始めてるので一度全てプレートに盛り付けてみようと思います!
ありがとうございます😌