「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科に関する質問をまとめました。健診を受けたり、出産する産婦人科を一から選ぶのは大変ですよね。なかなか決まらないときには、産婦人科選びのポイントや病院の雰囲気や先生の対応など先輩ママの体験談を参考にしてみてください。その他にも子供が熱を出したり病気にかかった時に利用する小児科の情報も見てみてください。


コロナについてです。 旦那が2日前に一緒に車に乗ってた人がコロナになりました。 昨日その事を知り、私と旦那は無症状だったのですが、1歳10ヶ月の息子は38度熱が出ました。 昼から熱が出たので、水曜日という事もあり小児科が午後やっておらず、大きい病院は車中検査との事で…
- 旦那
- 小児科
- 病院
- 症状
- 車
- 妊娠中
- 熱
- 息子
- 陽性
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



乳アレルギーと大豆アレルギーがあります。そんな子に食パンってどれが比較的使えますか?病院の先生に色々試してみてと言われてます。パンドミか超塾国産小麦で迷ってますがおすすめあったら教えてください。
- 病院
- おすすめ
- 塾
- 先生
- パン
- 国産
- はじめてのママリ🔰
- 5

私の心が狭いのでしょうか? 息子が乳児湿疹になったので 私が幼い頃からかかっている家から近い 内科と小児科がある個人病院に連れて行きました。 (産んだ所は総合病院です) 私がシングルマザーなのを知ってて、看護師さんから 「どうしても産みたかったの?」 「私なら色んな…
- 小児科
- 切迫早産
- シングルマザー
- 息子
- 総合病院
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 5

2人目妊娠発覚しました(´∀`*) 1人目は桑原産婦人科で検診・出産しましたが、嫌な思いをしたので、 おすすめの産婦人科を知りたいです(´・ω・`) 八幡西区です。
- おすすめ
- 2人目妊娠
- 検診
- 桑原産婦人科
- 出産しました
- ななみ
- 2



子供が胃腸炎になりました。 昨日嘔吐してから、今日の朝も嘔吐で起きました。 胃腸炎は初めての事なので、どうしたらいいのか。 朝起きてゼリーを食べたいと言うので、ほんの少しだけ食べたら嘔吐。 そのあと、水でも嘔吐。 咳をしても嘔吐。 昨日から水分も摂れてなくて嘔吐ば…
- 保険
- 小児科
- 症状
- 親
- 体
- うつ
- 手洗い
- スプーン
- 実費
- 胃腸炎
- はなちょびん
- 1



停留精巣(移動性精巣?)について教えてください🙇♀ 今日、保育園で内科検診があり、先生からタマタマが下りてないかもしれないからお家でも確認してみてくださいと言われました。 今まで検診で指摘されたことはありません。 先ほどお風呂に入ったときに確認したら、両方ともあ…
- 保育園
- 小児科
- お風呂
- 歯医者
- 3歳
- 検診
- 先生
- 息子
- 大泣き
- ギャン泣き
- ゆり
- 1




保育園の先生から、で“耳が気になるから”と病院受診するよう言われ、耳鼻科へ行きました。 結果、ただの耳くそ、と言われ先生に伝えると “小児科じゃないんですか?小児科へ行ってみてください”と言われました。 耳だから耳鼻科でいいと思うんですが… 親からすると耳に何かでき…
- 保育園
- 小児科
- 病院
- 症状
- 親
- 産後
- 先生
- 息子
- 1ヶ月検診
- nnaa
- 3


福岡市西区今宿の母乳育児相談室マンナに通われたことがある方いらっしゃいますか? 費用などはどのくらいかかるのでしょうか? 授乳チェックをしてもらいたいのですが先生は厳しい方なのでしょうか?教えていただきたいです!
- 授乳
- 先生
- 福岡市
- 福岡市西区
- 母乳育児相談室
- はじめてのママリ🔰
- 1


名古屋大学附属病院の分娩予約について。 4ヶ月健診のときに今の病院から持病がありハイリスクになるため大学病院への転院を勧められ、五ヶ月健診のときまでに決めておくようにと言われました。 名古屋大学附属病院を考えているのですが、いつまでに分娩予約が必要でしょうか?五…
- 病院
- 分娩
- 夫
- 愛知県
- 4ヶ月健診
- 名古屋市
- はじめてのママリ🔰
- 1



滋賀県大津市在住で大阪の吹田市に里帰りするのですが妊婦健診の時に補助券使えない分あとから申請すると戻ってくると聞きましたが妊婦健康検査等実施報告書の用紙には毎回病院で記入してもらう感じですか?それともまとめて記入でもいけるのかな。。 また、用紙記入以外にしても…
- 病院
- 里帰り
- 妊婦健診
- 滋賀県
- 補助券
- 申請
- 大津市
- 吹田市
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃん。5/18の1ヶ月検診で4100g、あまりに吐くので昨日小児科を受診したところ4300gありました。6日で200gの増加は平均的ですか?ちなみに完ミで1日7.8回で130あげています。 赤ちゃん ミルク 完ミ 体重 吐き戻し 吐く 嘔吐 男の子
- ミルク
- 小児科
- 体重
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 吐き戻し
- 完ミ
- 1ヶ月検診
- ままり
- 6


[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング