「産婦人科・小児科」に関する質問

【乳児湿疹の原因とアトピーの可能性について】 乳児湿疹についてです。 生後3週間の子ですが、4.5日前から湿疹が出始めました。 写真のようなブツブツが手足にもあります。 一昨日から桃の葉ローション塗って、その上からワセリンを塗って様子を見ています。 上の子も顔に乳…
- 旦那
- 病院
- エアコン
- 写真
- 上の子
- 石鹸
- 蕁麻疹
- 親戚
- あっこ♡
- 1


【車がない場合の発熱時の対処法について】 我が家は旦那が仕事に車で行くために車がなく、毎回体調不良の時にどうすれば良いのか苦労します。 今も上の子が38.2度の熱が出てるので午後、小児科に行く予定です ს 発熱や嘔吐症状の際タクシーを呼ぶのを躊躇いますが、それ…
- 旦那
- 小児科
- 症状
- 車
- 椅子
- タクシー
- 上の子
- 体調不良
- はらぺこあおむし
- 3



生後2ヶ月の赤ちゃんです!先週の木曜日に熱が出て病院に行き次の日には熱が下がって先生にも大丈夫と言われましたが5日経った今でも鼻水が続いてます。鼻水は透明なのと緑色が少しあるのとたまに苦しいのか咳をします。毎日 鼻水を吸ってあげてるのですが、すぐに鼻水がじゅる…
- ミルク
- 病院
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- 夫
- 熱
- 先生
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 1













東大阪市、大東市、門真市辺りで待ち時間が少ない産婦人科知ってる方いましたら教えてください🙇♀️ 妊娠の初診に行きたいのですが出産したい病院は決まってるため紹介状をもらいたいだけなんですがあまり待たずにスムーズに見てもらえる産科探してます☻
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠
- 出産
- 大東市
- 門真市
- 東大阪市
- ぴ
- 1



【写真撮影の機会がなくて心配な帝王切開について】 来月帝王切開予定です。 術後、赤ちゃんとの写真が撮れそうになくてテンション下がってます。 旦那さんが付き添ってたら写真撮ってもらえるけど手術の時間のタイミングで上の子の帰宅時間とかぶってしまい病院にも来れそうに…
- 旦那
- 病院
- 赤ちゃん
- 出産
- 家族
- 写真
- 撮影
- 上の子
- 緊急帝王切開
- かお
- 1




【クループ咳での夜間救急、デカドロン処方してもらえる?について】 クループ咳での夜間救急、皆さんデカドロン処方して貰ってますが、うちの3歳と5歳の喘息持ちの子2人よくクループになりますが一度もその薬処方して貰ったことないです。 こちらからデカドロン下さいと伝えて…
- 小児科
- 5歳
- 3歳
- 夫
- 息子
- 上の子
- うなる
- 痰
- はじめてのママリ🔰ん
- 4
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング