
喘息で診断された2歳半の息子。薬を飲み始めて半年ほど経ちます。飲み薬…
喘息で診断された2歳半の息子。薬を飲み始めて半年ほど経ちます。飲み薬と吸飲です。
薬を飲み始めてすぐに咳はしなくなりました。
何ヶ所か病院に行ってただの風邪と言われてたので本当に喘息だったのかなとすら今では疑問に思います。
前回2ヶ月前聴診器でだいぶいいね!次回も大丈夫だったら薬減らしていこうとと言われてました。
いつも聴診器で聞いて大丈夫だねで終わります。
聴診器で喘息の何がわかるのでしょうか。
今回行くとまた同じこと言われました。
なので流石にそれ前回同じこと言われました。と言いました。
あれ、そうだっけ?と言われ秋になって気温差が出てくると出やすかったりするからその時に大丈夫だったらにしましょう。また2ヶ月後にきてください見たいな感じでした。
他の病院を受診するべきなのでしょうか。
ここはアレルギーのクリニックで血液検査をしてもらっています。
小児科でいいのでしょうか。
また医療従事者ではないので全く分かりませんが聴診器で何がわかるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

りりり
呼吸音聞いてるんだと思いますよ。
喘息とか気管支の炎症があると雑音が聞こえるので。

莉菜
うちの長男1歳から喘息で入院したこともありますが
2-3回ほど同じ症状が続いて
やっと喘息の診断がおりますが
その病院でもそうでしたか??
今は発作が出るのは
季節の変わり目、特に秋、
風邪引いたあとがひどいです💦
常に喘息の子もいてます。
多分息子ちゃんも喘息なら
またその時期に咳が続くかもしれません😭
聴診器で喘息分かりますよ!!
全然音が違います!!
コメント