「ココロ・悩み」に関する質問
ココロの悩みや困ったことを相談できるカテゴリです。妊娠・出産や子育てをすると自分の心境や周りの環境が変化します。旦那や友達との仲が悪化したり、ママ自身の尿漏れや子供の成長の事がストレスになります。一人で抱え込まず、同じ悩みを持ったママや先輩ママに聞いて悩みを解決してスッキリしましょう。


駐妻の方いますか? 友達ができなくて暇すぎて辛いです笑 駐妻の世界って狭いからすぐ噂が広がったり、嫌われたら終わりだと思ってるので、どこまで相手との距離感に足を突っ込めば良いかわからないし、仲良くなれません😢 友達を作ろうと習い事を始めてみましたが人見知りで友達…
- 習い事
- イベント
- 親
- 幼稚園
- 妻
- パート
- 友達
- ランチ
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠中の性欲について つわりがひどかったのですが、 つわりが落ち着くとえろ漫画をみてしまったり えろ動画をみてしまって罪悪感です。 同じような方たいらっしゃいますか? ホルモンの影響が関係あるんですかね💦
- つわり
- 妊娠中
- 漫画
- 動画
- 性欲
- はじめてのママリ🔰
- 4








子供の運動会の内容について聞くのはタブーですか?😂 保育園なので毎日のお迎えで担任と話す時間があります 運動会の話を子供が話すのですが 言ってることがよくわからなくて、笑 先生にきくと なんとなくはぐらかされます🤣 こういうのって当日までのお楽しみというか あんま…
- 保育園
- パパ
- 遊び
- 先生
- 家族
- 体
- 担任
- 親子競技
- はじめてのママリ🔰
- 5

小学1年の娘。 好き嫌いが多くお弁当はいつも茶色 ミートボール、ソーセージ、お肉などなど かろうじてブロッコリーが入ります笑 何かいい方法ないですかね… 明日は遠足でみんなと食べるから少しでも 彩りを…
- お弁当
- 茶色
- ブロッコリー
- 肉
- 好き嫌い
- 遠足
- はじめてのママリ🔰
- 4






友達の発言で引っかかって落ち込んでます。 私は8月末に胎児が大きくなりすぎて 促進剤でも陣痛が来ず、緊急帝王切開になり 出産しました。 里帰りしているのですが実家の隣の幼馴染の子も 妊娠してて昨日出産して、LINEで報告してきてくれました。 本当に陣痛痛かった〜って…
- 陣痛
- 里帰り
- 胎児
- 親
- 妊娠
- 普通分娩
- 友達
- 2人目
- お産
- 緊急帝王切開
- LINE
- 促進剤
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 20

バツイチ、子供二人います。 前の旦那と付き合う前に大好きな人がいました。 その人と別れて正気を失っていたのか、前の旦那と結婚し、dvで苦しみ10年まち離婚できました。 離婚して、結婚相談所とか入ってみたりしましたが、やっぱり元カレがすごく好きだったなって思います。 L…
- 旦那
- 友達
- 写真
- 離婚
- 結婚
- LINE
- バツイチ
- 元カレ
- 相談所
- はじめてのママリ🔰
- 1




小1の男の子を育てています。 今朝、同じクラスの男子が息子の事を「嫌い!」と言っているのを聞きました。 聞いてしまったというより、私と息子がいるのを知ってて言っていたような感じです。 私と息子が歩いてきたのを見て嫌そうな事を言って、一緒にいた子が「◯◯くんの事きら…
- 親
- マンション
- 学校
- 男の子
- 息子
- 人見知り
- 笑わない
- ぱんだ
- 2

母乳育児最中に遠方の結婚式に出られた方いますか? 妊娠中も悪阻で寝たきりで出産後も ひとりで出かけたことは1回の美容院のみです。 片道3時間の距離ですが親友の結婚式があり 参加したい。娘も一緒にと言ってくれてるから 着いてきてほしいと旦那に相談したら 本音を言うと行…
- 旦那
- 卒乳
- 義母
- 帝王切開
- 親
- 妊娠中
- 美容院
- 結婚式
- 悪阻
- 出産後
- 母乳育児
- 義父
- 円形脱毛
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1

3人になると絶対に娘が1人になるとわかってる状況でも、子供が一緒に遊ぼうと約束してくるなら、行った方が良いのかなぁ…🥲 メンバー聞いてから、3人なら行くの辞めようとも出来ないし💦 正直、毎回そうなるんだから行きたくないと私は思ってしまって😞 奇数あるあるだと思いますが…
- 習い事
- 仲良し
- 遊び
- 友達
- 公園
- うなる
- 児童館
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1


[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング