「ココロ・悩み」に関する質問
旦那が自営業で年収平均一千万はあります。 私がモラハラに耐えれず離婚を考えてます。 養育費ですがだいたいどのくらいもらえるのでしょうか?? 友達の弟くんが弁護士で26万くはいはもらえるよ!と言ってたそうなんですが… ほんとにそんなけもらえるのでしょう? やはりあてに…
- 旦那
 - 養育費
 - モラハラ
 - 友達
 - 年収
 - 離婚
 - 自営業
 - 弁護士
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
2人目 正直やめたい..., 現在2人目妊娠中です。なぜこんなふうに書いたのかと言うと 正直出産してからの生活にワクワクを感じません。 まだ1人目の子は初めての割には凄く育てやすく、今の所育てにくさなどは感じません。 とても可愛く最近は毎日成長してる様子で見てて楽しい…
- 旦那
 - 育休
 - 妊婦
 - 車
 - 妊娠中
 - 育児
 - 2人目妊娠
 - 生活
 - 名前
 - 出産
 - 家族
 - ベッド
 - ご飯
 - 散歩
 
- 娘が推し⸜❤︎⸝
 - 1
 
特性ありそうな子のママ友とのいざこざについて。 園で年長の長男が男女の仲良しグループを作って楽しく過ごしています。ただその仲良しがたまにいきすぎてしまって仲間意識が強すぎるがゆえに他の子を仲間に入れないなどが起きているみたいです。 その問題は先生からお話もあっ…
- ママ友
 - 赤ちゃん
 - 仲良し
 - 発達
 - 先生
 - 息子
 - 友達
 - 男
 - LINE
 
- しずか
 - 3
 
どうやったら小綺麗なママになれますか? 子供が1歳、4歳、6歳と3人いますが、2人目産後以降ずっと疲れてます。調子がいい!という日ほとんどありません。 疲れて何も出来ない。少し買い物行くだけで体力無くなり眠たくなる。これが毎日です。 朝早くから起きて化粧をしてから…
- 家事
 - 産後
 - 4歳
 - 1歳
 - 体
 - 2人目
 - 買い物
 - 6歳
 - 化粧
 
- yzmama
 - 3
 
子供寝かしつけて、家事済ませ一息つくと、全て投げ出して逃げたくなります。 甘いもの食べるとか、ご飯も好きな物食べるとかして、サブスクで家事の合間にドラマみたり。それでもなんか息詰まる感じが抜けません。 自分の時間も無く運動も中々できないし母乳減らしたくなくて産…
- 母乳
 - 寝かしつけ
 - 産後ダイエット
 - 運動
 - チャイルドシート
 - 家事
 - 体
 - 泣く
 - ご飯
 - 散歩
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
3歳娘の登園拒否と癇癪について、長くなってしまいますが同じような経験のある先輩ママさん達がいらっしゃいましたら教えて下さい。 今年の4月から年少で入園した娘ですが、1人っ子で人見知りもあり元々登園拒否が激しく、母親から離れる事が出来ないため、夏休み明け1週間まで…
- おもちゃ
 - 夏休み
 - 女の子
 - 親
 - 幼稚園
 - 車
 - 生活
 - 3歳
 - 夫
 - 先生
 - 家族
 - 担任
 - 入園
 - 拒否
 - 喧嘩
 - 人見知り
 - 掃除機
 - トイレ
 - ベッタ
 
- ぽんちゃん🐻3y9m
 - 2
 
質問というより相談なんですが 私は子供とある母子施設に入っているんですが この前、避難訓練がありました。 もうすぐ2歳になる子どもと避難訓練に参加したんですが 子どもは発達が遅れていて 言葉を喋れないし理解もしていなくて じっとしてられないので 訓練中 皆 並んで職…
- 2歳
 - 車
 - 名前
 - 発達
 - 息子
 - 母子
 - 施設
 - 喋れない
 
- はじめてママリ🔰
 - 5
 
今日は疲れて帰ってからご飯も作らずに出前。 お風呂までキャンセルしてしまいました😓 時短パートなのにすぐ疲れてこんな日が 結構あって、サボると結局落ち込みます💦 子供の事や仕事の事など、悩み事もあり ずっとこんな毎日が続くのか〜とか思うと 病みます。 今の所、健康な体…
- お風呂
 - 生活
 - パート
 - 家族
 - 体
 - 時短
 - ご飯
 - 健康
 
- はじめてのママリ
 - 4
 
これから保育園、幼稚園、小学校と進んでいきますが 行事などで旦那との関わりってどれくらいの頻度でありますか? 離婚を考えているのですが、母親しか参加してないって思われるかなぁと気になってます。
- 旦那
 - 保育園
 - 行事
 - 親
 - 幼稚園
 - 小学校
 - 離婚
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
自分が悪いことは重々承知の上で質問させて いただきます。誹謗中傷はご遠慮ください。 上に2人の男の子がいます。5歳と1歳8ヶ月です。 やっと下の子が話し始め、離乳食もほぼ終わり ご飯は自分で食べるようになり自分の時間が 持て始めたところでした。 私たち夫婦は共働きで…
- つわり
 - 夜泣き
 - 旦那
 - 離乳食
 - 妊娠超初期症状
 - 産み分け
 - 妊婦
 - 家事
 - 片付け
 - 育児
 - 男の子
 - 2人目妊娠
 - 4歳
 - 5歳
 - 3人目
 - 3歳
 - 悪阻
 - 妊娠超初期
 - 共働き
 - 家族
 - 上の子
 - 洗濯
 - お風呂に入れる
 - 夫婦
 - 拒否
 - 兄弟
 - アフターピル
 - ご飯
 - 性欲
 - 体質
 - 公園
 - 1歳8ヶ月
 - 寝落ち
 
- pp
 - 10
 
こんばんは。今日支援センターにハロウィンパーティーに 行ってきましたが 娘が人見知り場所見知りで10組の親子がいたなか娘 1人だけギャン泣きでした。来ている子たちはみんな同学年です。周囲からの視線と保育士さんにうるさくして すみませんと言ったらなにがすみませんですか…
- 幼稚園
 - 親子
 - ハロウィン
 - 入園
 - 人見知り
 - 保育士
 - 支援センター
 - ギャン泣き
 
- applepie⭐︎
 - 5
 
人間関係リセット癖があります。直したいわけではないのですが自己嫌悪です。 以前の職場で仲の良かった元同僚がいます。 私に懐いてくれて知り合ってすぐから飲みや遊びに結構誘ってくれる子なんですが、正直いって性格が私とあまり合わないです。 学生時代に同級生としてクラ…
- 旦那
 - 夫婦生活
 - 車
 - 遊び
 - 漫画
 - 家族
 - 体
 - 職場
 - 好き嫌い
 - 退職
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
    ココロ・悩み人気の質問ランキング