※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

シングルマザーの私は、SNSで知り合ったシングルファザーに好意を持っています。会う約束が流れた後、彼の連絡が減り、心が離れているのか不安です。電話で話して彼の気持ちを確かめるべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

私はシングルマザーで、SNSで知り合った人が気になっています。


相手はシングルファザーで、LINEの返信は遅いですがきちんと返してくれるし、何度か電話で話した時も好意的な雰囲気でした!


しかし、近々会おうと約束してたものの、私の都合で会えなくなってからは電話しようと言われなくなったし、LINEも1〜2回しか返ってこないなど、心が離れてるのかなと感じるようになりました。
(一応仕事が繁忙期とは言ってました…)


相手が私に冷めているのならLINEのやり取りもやめたいのですが、私から一度電話したいと伝えて、その反応や電話した時の雰囲気で決めるか、もうこのままさよならするか悩んでます💦


子供もいるのに、こんなことで悩むなんて何してるんだって自分でも思いますが、元々恋愛下手で相手の気持が読めずモヤモヤするので、アドバイスを頂けると嬉しいです!

コメント

deleted user

私ならこのままさよならします。
たかが一回(しかもお互い子どもいるなら急な予定変更なんてあるあるだと思います)会えなかっただけで連絡返さなくなるということは、相手はそこまで関係も続けたくないんだと思うしその程度の気持ちだったんだなと思ってしまうので。

  • まる

    まる

    やっぱりそうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

昔の私とかぶるのですが、愛され待ちタイプなのかなって思いました。
会えなくなったのはまるさん都合なのでリスケの提案などもまるさんから連絡すれば良いのでは?
連絡頻度で愛情や気持ちを測りだすとメンヘラになっちゃいます。
仕事が繁忙期と伝えてくださってます。それをモヤモヤされるのは疲れます。
そんな人に男の人は癒されますかね😅

会えなくなったのは、気持ちが萎えたとか変な人と思われたのかなと彼もそれなりに不安があると思います。私ならそれを払拭するくらい自分から誠意が伝わるまでフォローします。
子供もいる、そこそこの大人なので、察してチャンはやめて、素直に伝えて受け入れ合えるかどうかを確かめないと気持ちが行き違いますし、前に進まないと思います🤔

  • まる

    まる

    私自身人と接することが苦手で、相手の行動で感情を見極めようとしてしまうのですが、相手は忙しさで筆不精が増しただけだったようで、思い切って電話したいと伝えたところ、その日のうちに時間を作ってくれて、久しぶりにゆっくり話ができました(⁠^⁠^⁠)
    諦める前に行動して良かったです!
    ありがとうございます!

    • 6月29日