「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズに関する質問をまとめました。「赤ちゃんにどれくらい母乳やミルクをあげたらいいの?」「夜泣きの対処法や子供のしつけ方法って?」など子育てに関する悩みから、哺乳瓶や抱っこ紐、おもちゃなどのベビー用品や先輩ママおすすめの子育てグッズなど、役立つ体験談や口コミ情報を紹介していきます。



うちの幼稚園は4年保育で、年少の下に2歳クラスがあります。 他の学年同様、4月に入園しバスで登園し運動会や楽器演奏会もあります 歓迎遠足が来月あるのですが、上の子が年長(最後の年)下の子が2歳クラス(最初の年)です この場合皆さんなら両親どのようにわかれますか? もち…
- 行事
- 2歳
- 幼稚園
- 仲良し
- パパ
- 友達
- お弁当
- バス
- 上の子
- レジャー
- 入園
- 両親
- 遠足
- 激務
- はじめてのママリ🔰
- 3


9ヶ月の息子が熱が上がったり下がったりを繰り返しています。病院を受診した際は、風邪、喘息気味と言われましたが、他の病気の可能性はありますか?本日受診した方が良いでしょうか? 長文ですいません。 ・先週の火曜日に発熱(39度) →受診、喉も赤くなく解熱剤のみ処方しても…
- ミルク
- 保育園
- 息子
- ご飯
- かかりつけ病院
- 痰
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育士さん、教えてください。 2歳になりたての1歳児クラスの末っ子が、慣らし保育中で来週からお昼寝後のお迎えになります。 今のところご飯ももりもり食べてスムーズに進みました。 が、家では常に添い寝の子なので昼寝できる気がしない😅 昼寝できずに泣いてるとかであれば13…
- お昼寝
- 1歳児
- 2歳
- 車
- カフェ
- 先生
- ご飯
- 添い寝
- 保育士
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8ヶ月の女の子育てています。 ずり這いや掴まって膝立ちをよくやります。 お座りがまだできずハイハイもできません。 いつ頃からできるようになりましたか?🤔 教えてください😭😭
- 生後8ヶ月
- 女の子
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


歳の近い同性の兄弟、ハッピーセットのおもちゃ取り合いで喧嘩しませんか❓ 我が家の年子兄弟、4歳と3歳ですが、ハッピーセットのトミカは同じ種類を2個ずつじゃないと必ず喧嘩になるのでもうハッピーセットは買わなくなってしまいました。買っても絵本や図鑑のときだけ。 トミ…
- 絵本
- おもちゃ
- トミカ
- 車
- 4歳
- 3歳
- 兄弟
- 喧嘩
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 2


はじめての保育参観、好きな時間だけ見る事ができるみたいなのですがどのくらい滞在するのか普通でしょうか? 見すぎも園の迷惑になりますかね💦 小規模園で1歳児、四月から入園しました。 朝の会から見る、午前の遊びだけ見る、給食も見る、などなど、都合のつく所だけ参観して…
- 1歳児
- スタイ
- 保育
- 遊び
- 給食
- 先生
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2



人見知りがほんとすごい息子… 遊び場もダメで泣いていつも撤退します🥲 これから幼稚園大丈夫かなぁと不安です。 それまでも自宅保育だし色々連れて行きたいけど 泣いて終わるのでどうしようと困ってます💦 人見知りひどいお子さんのママさん どうしてますか??
- 保育
- 幼稚園
- 夫
- 遊び
- 息子
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2



ワガママでご飯を食べない、おやつしか食べない。 そんな時期もありますか?もう仕方ないですか? 前まではご飯は大好きで何でも食べてくれてたのですが、最近あれがいい!これがいい!と言って全然出したご飯を食べてくれなくなりました、、。 こんな感じになってからは息子が…
- お昼寝
- おやつ
- 食事
- 赤ちゃん
- 息子
- お菓子
- パン
- 拒否
- ご飯
- 食べない
- りりり
- 2



イヤイヤ期なのかどうか判別つきません🥲 これはどうなんでしょうか? ・ご飯食べさそうとすると「やだ!」と言って自分で食べるけど、私が食べさせても文句は言わない。 ・オムツ替えや着替えは嫌がるけど、いざ替えると大人しくなる。 ・お風呂でまだ遊びたくて出る時に「やだ!」と号…
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 積み木
- 遊び
- イヤイヤ期
- ご飯
- オムツ替え
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2



トイレを怖がる子にどうやってトイトレ進めたらいいですか?😭 先週からトイレの踏み台と補助便座を用意しました。 が、『怖い😣』と言って嫌がります。 恥ずかしながら、家で娘と2人のときは私がトイレに行くときはトイレのドアを開けっぱなしにしています。 なので娘的にはここ…
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 電動自転車
- 遊び
- アニメ
- おしっこ
- うんち
- レンジ
- ファーストシューズ
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

こんにちは。 いま7ヶ月で2人目を妊娠中です。 最近3歳半になる娘が保育園に行きたがりません。 1歳半頃から同じところに通い、この春から お姉さんクラスになりました。 お友達もたくさんいるようで 保育園は楽しいところなことは理解している みたいですが、朝に家を出る時…
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- パパ
- 友達
- 動画
- 1歳半
- 2人目
- お菓子
- みわ
- 1

授乳についてなのですが 生後7日の娘ですが 中々直母で母乳を吸ってくれません。 ポジションが合わないのか口に入れると大泣きし口から離します。 やっとポジション合ったと思えばおしゃぶり感覚で吸って中々量になってません。寝落ちすることも多々。 その反面、私自身の分泌…
- 母乳
- 授乳
- 搾乳
- おしゃぶり
- 大泣き
- 助産師
- 直母
- 寝落ち
- 生後7日
- あーる。
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング