「子育て・グッズ」に関する質問


10ヶ月ごろの赤ちゃんがいる方 旦那さん、赤ちゃんとどのような遊びをしてくれますか?? 言ったらしてくれますが自発的にこれで遊んでこれで遊んでという感じでしてくれなくてむかつきます笑 最近は子供が体をよじ登ったりするので 遊んであげてると勘違いして、隣で寝転がっ…
- 旦那
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 体
- ハイハイ
- 公園
- 散歩
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1


知人が子供に誕生日でおもちゃを買ってあげると言われたらどのくらいの値段のを選ばせますか? 知人が子供の誕生日におもちゃのプレゼントを買ってあげるとトイザらスに連れてってくれました。 今はおもちゃとても高くないですか? 子どもが欲しいと選ぶおもちゃは大体6000〜800…
- おもちゃ
- プレゼント
- 誕生日
- 体
- 値段
- トイザらス
- はじめてのママリ🔰
- 2







「ママじゃないと駄目」な時期は、子供の世話全て一人でしていましたか? 離乳食ストックを作っていたりして、家事の手を離せず、夫に子どものお風呂入れてもらえるようお願いしたのですが、「俺入れたら泣くから無理」と断られました…
- 離乳食
- お風呂
- 家事
- 夫
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2週間の赤ちゃんが居ます 上の子がいたりなどでハイローチェアを買いました 日中はそこに寝かせていたのですがやはり長時間はやめた方がいいのでしょうか? 夜は軽くガーゼタオルでおくるみ状態にして布団で寝かせております ハイローチェアはエッグクッション?ていうの…
- ミルク
- 赤ちゃん
- 布団
- おくるみ
- 上の子
- ハイローチェア
- おはぎ
- 1







小学校2年生の娘の事なのですが、今何も習い事してなくて私的にはスイミングをやらせたいなと考えています。 学童からスイミングまで子供の足で歩いて30分ぐらいの所に通わせようかなと思ってるのですが、学童からスイミング通わせるのは学童的にはいいのですが、水着とかを学校…
- 習い事
- 水着
- 学童
- ランドセル
- 小学校
- スイミング
- ひまわり
- 2







[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング