

りんごママ🍎
写真のやつをずっと使っていましたが、ここ最近旅行へ行く為にお出掛け用としてDAISOの鼻吸い機を買ったのですが、まさかのDAISOの方が使いやすかったです😂
何が優れているかというと、DAISOの方が手入れが楽です笑 Pigeonの方は細かく分解して洗わないといけなくて面倒くさいです😅
DAISOのやつは、100円だけど普通に鼻水吸えますよ!
りんごママ🍎
写真のやつをずっと使っていましたが、ここ最近旅行へ行く為にお出掛け用としてDAISOの鼻吸い機を買ったのですが、まさかのDAISOの方が使いやすかったです😂
何が優れているかというと、DAISOの方が手入れが楽です笑 Pigeonの方は細かく分解して洗わないといけなくて面倒くさいです😅
DAISOのやつは、100円だけど普通に鼻水吸えますよ!
「保育園」に関する質問
来年の4月から息子を保育園に預けたいと思っています。 慣らし保育はどのくらいの期間なのでしょうか? また、私の退勤時間が18時なのですが(旦那はもっと遅い)いきなり朝8時から夜18時過ぎまで預けるのは保育園側から…
1歳半の息子は9時前後に起きて21時半前後に就寝と遅寝遅起きです💦 お昼寝は14時半から16時くらいまでしてることが多いです。 早寝早起きの方がいいとわかりつつ、保育園も行ってないし私も朝眠たいから一緒にゆっくり寝…
保育園 園都合での急な行事日程変更や行事の追加はよくあることですか? 子供が通っている保育園から、 来月1週目に保育参観があると昨日連絡がありました… 年間行事予定表には記載はなく、昨日初めて周知されました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント