保育園のお迎えの時、特定のお母さんと被り、子供同士で遊びだしてしま…
保育園のお迎えの時、特定のお母さんと被り、
子供同士で遊びだしてしまい、子供は切り替えできなくて帰れなくなります。
目線が合わない系の親で挨拶すらしたことなくて、遊び終わるのを催促している間、会話がなくて気まずいっていうのが過去三回ありました。
そういう親でも自分から挨拶すべきなんですけど、
今更感あってできてなくて、
4回目でやっといつもすみませんって話しかけました。
こちらこそ絶対帰らなくていつもすみませんって終わりました。
待ってる間、仲良くない親の時ってどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
子供にひたすら帰ろう〜って声かけ続けてますw
そして、子供が来てやっと帰るとなった時に「いつもすいません」って一言言って帰ってます😂💦
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね!
私も最近そうなってきましたが
毎回毎回同じメンバーなので
もう少し話せたらなとは思うんですよね🥲