子供が癇癪起こすとかなりイライラしちゃいます。子供に対してイライラ…
子供が癇癪起こすとかなりイライラしちゃいます。
子供に対してイライラした時、子供に注意する時、どうしても手に力が入って気づいたら腕を強く握ったり、子供に対してちょっと力が強くなってしまうことがあります。
後からなんでもっと冷静になれなかったんだろうと毎回後悔です...。
同じような方いたらコメントいただけませんか。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
りん
同じくです〜
めちゃくちゃイライラするし手に力も入ってます💦
はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜🥹
だいたい癇癪を起こす時は眠いんだってわかってるのに、怒って、少し強めに掴んでしまったりなんて何回もあります。
その度ごめんね、余裕なくてごめんって何回も後悔してます🥲
うちも3歳の娘です🥶
-
はじめてのママリ🔰
わかっていただけでうれしいです🥲うちは最近夜泣きで癇癪があって、寝てる間に2度泣き叫んでそっから1時間抱っこみたいなことがあるのでほんと勘弁してほしいです...眠い時にやられるとイライラして強めに掴んだり暴れる娘を強く抑えたりしちゃってほんとダメです
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメント嬉しいです🥲息子さんは癇癪結構ありますか?うちは3歳になってから癇癪がすごくて、ひどいと床に寝そべって自分で頭打ったりするので困ってます...夜中の眠い時に泣かれるとこっちも眠いから余計イライラしてダメです...言葉も強めになってしまいます🫠
りん
小さめの癇癪も入れたら週3~4はあります💦
うちは私に対して他害をする方で…
癇癪起こされるとこっちもしんといからイライラするしキツいこと言っちゃいますよね🙃
私は我慢出来なくて泣いて自傷してどうにかやりすごしてます…笑