※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

顔に傷を作ったことがある方...どんな処置をしましたか?園から帰ってき…

顔に傷を作ったことがある方...どんな処置をしましたか?

園から帰ってきて、顔に5mmくらいの三角形の傷があるのを発見しました。たぶん爪でガリっと引っ掻いたような、薄皮が剥けて少し血が出るような浅く広い傷です。

皮膚科に行くほどでもないような...様子見するか...と言った感じなのですが、受診するとどのような処置になるのでしょうか?

軟膏がでて痕が残りにくくなるのであれば受診しようかなと思うのですが、保湿剤だけなら経過観察しようかなと思ってみたり...

同じような経験談ある方、経験談を教えていただけると助かります🙏よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

医療職です🙌🏻感染しそうな傷なら抗生剤入りの軟膏塗ったりしますが、そうでなければワセリンで保湿が一般的です☺️息子も傷をつくったことありますが、浅い傷なら病院にかかったことはなくワセリンで傷も残さず治りましたよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    医療職の方からコメントいただけて、とても心強いです🥺✨赤みも落ち着いてきて、化膿したりはしていないので、ワセリンで様子見てみたいと思います✊特に傷パワーパッドみたいなものも貼らず、保湿と日焼け止め(←ネットで日焼け厳禁とみたので)でいいのでしょうか...?

    • 8時間前
6み13な1

そのくらいの傷なら、通常の保湿・日焼け止めくらいで何もしないです☺️

受診したのは…
 長女が、幼稚園で怪我して唇の下を思いっきり噛んでほぼほぼ貫通した時です。幼稚園柄呼び出し受けて、その足で受診の流れでした。結果、2針縫いました。
 次女が、椅子から転落し近くにあった机(高さの低めの机)に顔を打ち目尻を切り(長女の時の記憶がフラッシュバックして若干パニックな私)受診しました。こちらは、テープ固定で済みました。
上記の2回です。

  • 6み13な1

    6み13な1

    柄→から、です💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験談をありがとうございます🙇‍♀️
    なんとも大変な経験で...なんで私はこんなちっぽけな傷で騒いでるんだ⚡️と思えました😂

    このくらいの傷なら様子を見るとのこと、保湿日焼け止めで経過を観察してみようと思います😮‍💨

    • 17分前
さくら

娘2人おりますが、2人とも顔の傷は何度かあります。
目の上を切ったり、おでこを切ったり、転んで顎に傷ができたり😂
目の上をパックリ切ってしまった時だけ受診しましたが、基本的に縫うレベルでなければ特に処置や薬もなくそのままでした。目だったからかもしれませんが。
どれも跡は残らず綺麗に治ってます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経験談をありがとうございます🙇‍♀️
    縫うレベルでなければ処置や薬もないとのこと、今回は保湿をして様子を見たいと思います🤗

    • 16分前