※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろぽん
お出かけ

万博に行く際、5歳の子どもとベビーカーを持って行くべきか悩んでいます。シャトルバス利用時の利便性や混雑について教えてください。

5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか?
駐車場からシャトルバスで行きます。
ベビーカー乗っていると専用レーンに並べると聞きますが、バス内や人が多いと邪魔かなぁと思ったり…
どっちがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も持っていこうかと迷いましたが、邪魔になるかなと思って、会場内で借りました😊

  • ひろぽん

    ひろぽん

    調べてみると、4歳までだそうで…4月に5歳になったところだから、4歳って事でも大丈夫ですかね😅
    レンタルのベビーカーって、日除けもついてましたか?

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦大人1人に付き、1台借りられました😅
    日除けもついていていました😊

    • 6月19日
  • ひろぽん

    ひろぽん


    そうなんですね!
    ありがとうございます✨
    考えてみます!

    • 6月19日
K

先日5歳(年長)を連れて行きました!
同じくP&Rです🚗
凍らせたペットボトルを大量に持って行ったので、ベビーカーあって助かりました🥵
娘は17時頃に寝てしまい1時間ほどベビーカーで寝ていました。(丁度パビリオンの中で涼しかった)
人は多いですが邪魔になるほどではなかったので、持って行って良かったです😊

  • ひろぽん

    ひろぽん

    そうなんですね!
    確かに、暑いので飲み物含め、荷物増えますよね😅
    邪魔になるほどでもないなら持って行こうかなと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 6月21日
ママリ素人🔰

うちも年中の上の子いますが、疲れたり寝たりの時は下の子のベビーカー乗せてて、あると便利でした!
ただ、パビリオンのベビーカー優先を悪用する人もいるので、大きい子乗せてると白い目で見られたりする可能性はあると思います💦

  • ひろぽん

    ひろぽん

    やはり、そうですよね。それが気になる所なんですよね。
    周りも見つつ、荷物を乗せるのにも役にたつので、持って行こうかと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 6月21日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    大抵の人はそれぞれの事情があると思ってくれるとは思うんですけどね💦
    楽しんでください♪

    • 6月21日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    ありがとうございます😊

    • 6月21日
ちゅりん

2回行っています!
5歳が歩き回るにはしんどいですし、暑いのでベビーカーで日除け&休憩できた方がいいと思います✨
ただSNSであるようにこれぐらいの子が万博でベビーカー乗るのは賛否あるようでうちはおじさまや学生の女子たちに陰口言われてました😞😞😞
ただ、子育て世代からするとあった方が絶対いいと思います!

  • ひろぽん

    ひろぽん

    陰口言われるんですね😣
    でも、同じくらいの子供を持つ人ならきっと分かってくれますよね!!
    気にせずベビーカー持って行こうと思います😊

    • 6月25日
  • ちゅりん

    ちゅりん

    わかると思います!ただ、実際行ってみてSNSのことがあってかはわかりませんが小さい子でも頑張って歩いてる姿もちらほら…

    我が家は上の子が肺疾患ありヘルプマーク(赤色の)つけており、疲れてベビーカーで休んでいただけでおっきい声でおっさんが「えぇ!あんなでかい子が乗ってる!」と列並んでる真横で言ってきました…
    次横に並んだら一発言い返してやろうとはらわたぬえ繰り返してましたがその機会がなかったです🥲

    • 6月25日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    そんな事言う人いるんですね😠
    まぁ、色んな人がいてますしね…
    そういう気持ちで行ってきます。
    ありがとうございます😊

    • 6月25日