※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

福岡市の油山冒険プールに初めて行こうと思うのですが、うきわ持って行…

福岡市の油山冒険プールに初めて行こうと思うのですが、うきわ持って行った方が良いですか?
電車とバスで行くんてすが。。
小1の男の子と二人です。
お昼は、おにぎり等、コンビ二で買っていった方が良いでしょうか?

コメント

こま12171229

7月に行きました!
うきわはいらないですね(滑り台では貸し出しのものを使いますし、他はうきわを使うほどの深さのプールはないです)

それよりもレジャーシートや折りたたみテントを持って行った方がいいと思います!

休憩する場所がプールの端っこの空いているスペースになるのですが、日陰の方から埋まっていくので日陰がない場所だとなかなか暑いと思います

ご飯やお菓子は持参した方がいいです!
横に少し屋台があるのですが高いこととあまりお腹を満たせる感じではないかなと

バスは最寄りまで通ってなさそうですが大丈夫ですか?
なかなかの距離ですし坂もきついあかなと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。とても助かります!!✨
    土日だと臨時の西鉄バスが出るらしいので、本数はかなり少ないですが、何とか行ってみたいと思っています💦

    • 1時間前