
父が危篤状態で、子どもを連れて帰省するか悩んでいます。夫は同行できず、滞在期間が不明なため、アドバイスを求めています。
危篤時の対応について
私の父が危篤状態です。
実家は住んでいるところから電車+飛行機+車で4時間弱かかる田舎です。
もうすぐ4歳になる子どもを連れていくか否か迷っています。
夫は諸事情により同行できません。
連れていくだけならなんとかなるかと思うのですが
危篤状態が何日も続いたり、
最悪お葬式までとなるとどれくらいの期間実家にいるか分からない状態です。
夫に任せて単身帰省するか…
昼間数時間くらいしか私と離れた事はなく(保育園は除く)夜は私の寝かしつけしか寝ないので、悩んでいます。
アドバイスお願いします
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子どもも連れて行きます!
考えたくないですが、いざとなれば後から子どもも連れてこないと行けませんし。
3歳児ならいけると思います!

3児mama
正直、今まで数時間しか離れた事がなかったとしても寝かし付けがママじゃないと寝ないという状態でも、離れちゃえば何時間でも何日でも仕方ないから子どもも乗り切るしかないし、寝るのも眠くなれば寝ますので大丈夫かと。(旦那さんが一通り出来るのであれば)
ただ、最悪お葬式となった場合、お子さんと旦那さんはどうする予定ですか??それにもよると思います。
お子さんはお葬式には行くけど旦那さんは行かないよ←ならお子さんは最初から一緒のほうがいいかな。
お葬式となれば旦那さんも来るよ←なら、最悪の時ママリさんはドタバタが始まると思うのでお葬式の時に連れてきて貰ったほうが楽です。

はじめてのママリ🔰
連れていくのは大変かもしれませんが、実家には一緒にお子さんのお世話をしてくれる家族はいらっしゃいますか?
向こうに長い期間いるとしても、手伝ってくれる家族がいるなら行きます。
行きと帰りの辛抱ですが、、
-
はじめてのママリ🔰
お父様の具合が良くなることを願います。
- 2時間前
コメント