「寝かしつけ」に関する質問
ママリでは今、「寝かしつけ」に関する質問が223352件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


生後9ヶ月です!10ヶ月11ヶ月の方達も教えてください💦 お風呂後の着替えやらミルク飲まず時がほんと機嫌が悪くて毎日大変です。。 おそらく眠いのかなとは思うのですが。 お風呂の時間を早めて少し遊ぶ時間を作ると寝つき悪くなりますかね? みなさん夕飯後お風呂入って寝かし…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

【昼夜の区別がついたと判断できるポイントについて】 生後56日の第一子を子育て中です。 タイトルにある通り、赤ちゃんが昼夜の区別がついていると判断できる兆候などあるでしょうか? 新生児のころから[家族そろってぐっすり眠れる 医者が教える赤ちゃん快眠メソッド]とい…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月から抱っこ紐で寝かしつけ してたら横抱きじゃ寝なくなりますか? 夜間泣いたら横抱きなので抱っこ紐使って 日中楽するか悩んでます😂 それかドライブだと寝るので午前中ドライブ するか……毎日だと難しいし支援センターよりは 家でゆっくりしたいです💦 日中の寝かしつ…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 支援センター
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠13週なんですが、特に夜の体のしんどさ、だるさがひどくて辛いです。 日中仕事のときはなんとか動けるのですが、夜がひどくて… 夕方から夜はは子どもの世話と最低限の家事しかしてないんですが、それでもしばらく横になって動けないこともあり、子どもの寝かしつけも遅くな…
- 寝かしつけ
- つわり
- 妊娠13週目
- 家事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0





指吸いながら転がって自分で寝てくれていたのですが、最近寝かせようとすると抱っこを求めることが増えました。 8ヶ月頃からお昼寝も夜も自分で寝てくれていたので、1歳2ヶ月になってまた抱っこで寝るの?😂という感じです。 夜はパパが寝かしつけてくれていますが、パパの時はこ…
- 寝かしつけ
- お昼寝
- パパ
- 添い寝
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


9ヶ月のねかしつけ悩んでいます😓 前は置いたら寝る、ですごく楽だったのですが最近ベッド内での立ち上がりが激しく目を擦ったりあくびしたりするのにいつまでたっても寝ないんです。 放置して1時間経ったら抱っこひもで寝せると秒で寝てくれます😓 理想は疲れ果ててうつ伏せで寝…
- 寝かしつけ
- 抱っこひも
- 寝ない
- ベッド
- うつ伏せ
- あおくんママ🫧💙
- 0

生後4ヶ月の赤ちゃんと夫の3人暮らしです。 第1子のこの時期の夜のスケジュールおしえてください🙇♀️ 19時 夫帰宅、一緒に夜ご飯 20時 赤ちゃんお風呂、授乳、寝かしつけ 21時半 赤ちゃん就寝 21時半 夫お風呂 22時 私お風呂 0時 授乳、私夫就寝 3時 …
- 寝かしつけ
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



ベビーベッドいつまで使うか🤔 寝返りから戻れずうつ伏せでバタバタガタガタしてその音でこっちが起きちゃう😂(上体上げてる姿勢は苦しくないみたいで泣いてない) 横幅70センチのいわゆる普通サイズだけど 蹴りまくりで頭の位置90度回転してるし(180度の時もある🤣) つかまり立ちす…
- 寝かしつけ
- 旦那
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目以降の妊娠の時に切迫早産になった方アドバイスください🙇🏻♀️ 現在31週で頚管長が2.7cmと言われ、今すぐ切迫早産の診断ではないけどなるべく安静に・来週も内診と言われました。 上2人は保育園に通っていて、送り迎えが出来るのは私のみです。(夫は多忙なので今すぐ調整…
- 寝かしつけ
- 保育園
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1


働かず我が家に寄生してくる実母について はじめまして。同じマンションの階違いに住んでいる実母について相談です。 元看護師でいまも病気などなく元気なのですが働かず毎日家でだらだらと過ごしています。 私が小さい頃に離婚し元々他県に1人で住んでいたのですが我が家の引っ…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 食事
- 車
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 8

質問ではなく、愚痴です。。 4人目妊娠中で今5ヶ月に入ったところです。 いまは扶養内パートで働いています。 つわりがあり、お腹が空いても食べても気持ち悪いです。初期は吐いていましたが、吐くのは落ち着きました!旦那はいますが、仕事しかしません。家のこと子供のことは…
- 寝かしつけ
- つわり
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1





旦那の対応に不満ばかりです。 娘が2日前から熱が出て、薬が切れると高熱になるのを繰り返しており、今日の2〜4時も熱が高くなって起きてきた娘の対応をしていました。 ※この時点で小児科受診済み ※木曜日が小児科休みのため念のため救急相談で電話済(→今の状態を話して様…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 絵本
- 読み聞かせ
- 小児科
- はじめてのママリ
- 1

私のときはギャン泣き、旦那の抱っこで落ち着くのに落ち込みます。 夜中のミルク後抱っこして寝かしつけていたのですが、だんだんぐずって抱っこしてもベッドに置いても手足を激しくバタバタさせてギャン泣きになりました。 抱っこ中は手足バタバタに加えて反りも強く、泣きなが…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 旦那
- ベッド
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード