「トッポンチーノ」に関する質問
ママリでは今、「トッポンチーノ」に関する質問が258件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

お昼寝スペースについていいねで答えていただけると嬉しいです。 ジョイントマットの上でお昼寝をすることが多いんですが昼寝布団など敷いた方が良いでしょうか? はじめはトッポンチーノの上でお昼寝をさせていてそこからはみ出すようになってからはジョイントマットの上に薄…
- トッポンチーノ
- ジョイントマット
- 布団
- 洗濯
- お昼寝マット
- ママリ
- 0




トッポンチーノ(抱っこ布団)使ってる方 どうやって卒業されましたか? 寝返りができるようになって窒息が怖いのでトッポンチーノを外して、ベビーベッドに寝返り防止ベルトをつけて寝かせています。現在2日目です。 トッポンチーノがある時は一度寝ると4〜5時間は起きなかった…
- トッポンチーノ
- ベビーベッド
- 布団
- 寝返り防止
- 窒息
- かぼちゃ
- 1

寝返りするようになって寝なくなってしまいました。 寝る時はスワルドアップ+トッポンチーノでベビーベッドで置いて見守りスタイルでやっていました。だいたい15分くらいで自然と寝てくれてました。 数日前にガッツリ寝返りするようになったので、窒息が怖いのでトッポンチーノ…
- トッポンチーノ
- スタイ
- ベビーベッド
- 寝返り防止
- 窒息
- かぼちゃ
- 1


質問させてください🙇🏻♀️💦 昼間抱っこじゃないと全然長く寝てくれない子だったのですが(置くと15分とかで起きてしまいます)今試しに授乳クッションにトッポンチーノを敷いてその上で授乳のあと抱っこで寝かせて置いてみたら45分ほど寝てくれました。わぁすごい、、と感動したの…
- トッポンチーノ
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子の時は産まれるまでつわりでほぼ寝たきりだったのですが、今回はつわりが早く終わったので縫い物にハマってます。 トッポンチーノ、よだれかけ、よだれカバー、カチューシャリボンは作ったので、それ以外にハンドメイドしててよかったものがあったら教えてください😄💕
- トッポンチーノ
- つわり
- よだれかけ
- 上の子
- ハンドメイド
- せとの
- 1



抱っこ布団(トッポンチーノ)の使い方について 妊娠9ヶ月の妊婦です。背中スイッチ対策として画像の商品を購入したのですが、これに入れて寝かしつけをし、ベビーベッドに置いた後は、そのままトッポンチーノに赤ちゃんを入れたままでいいのでしょうか? 深い眠りに入ったあた…
- トッポンチーノ
- 妊娠9ヶ月
- 寝かしつけ
- スリーパー
- ベビーベッド
- キツネ
- 5



生後2ヶ月ちょいの男の子です。 どなたか日中1時間でも抱っこ以外で寝てくれるおすすめの方法ありますか? 夜はまだ寝てくれるんですが日中抱っこで寝かせつけておろすと5分もせず目ぱっちりです😳 ちなみに日中はリビングで寝かしつけてます。 スワドル、ねんねクッション(トッ…
- トッポンチーノ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8

トッポンチーノはお昼寝だけでなく、夜も使用しますか? 赤ちゃんが生まれたら、リビングに隣接した部屋を赤ちゃんのお世話部屋としてジョイントマットを敷いて昼間はそこで過ごし、夜は夫婦の寝室で過ごす予定です。 寝返りが始まるまではお昼寝はトッポンチーノで、と思って…
- トッポンチーノ
- お昼寝
- ベビー布団
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- ゆりか
- 1

トッポンチーノ、抱っこ布団が気になってます!! 買うなら西松屋のふんわりマットか バースデイの抱っこ布団なんですが 使ってた方いたら感想教えていただけないでしょうか。
- トッポンチーノ
- 布団
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1

日中の赤ちゃん用の布団オススメありますか? トッポンチーノを床とかに置いてましたが寝返り打つようになり、あまり使えなく今はもう抱っこでずっと寝てます😂 床で寝かしつける癖をつけたいのですが、背中スイッチがすごすぎます。 快適に眠れる日中のお布団ありましたら教え…
- トッポンチーノ
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


出産まで暇なので色々作ってます! 既に作ったのは おくるみ トッポンチーノ 抱っこ紐よだれカバーと収納カバー ガーゼハンカチ オムツポーチ です🙌🏻 あとスタイとカボチャパンツは作る予定ですが使うのがだいぶ先なので後回しかなぁと思ってます🤔 他に何か作るものアイデアあ…
- トッポンチーノ
- 収納
- 抱っこ紐
- スタイ
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 5





赤ちゃんの過ごす部屋について うちは1階に寝室があり布団で寝ているため、赤ちゃんもベビー布団を床置きで使おうと思っています。 リビングは2階にあるのですが、そうなると日中過ごすリビングでは赤ちゃんをどこの上で過ごさせるのが良いでしょうか? 布団を2階に移動、マット…
- トッポンチーノ
- ベビー布団
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月なりたての下の子と、 上の子をつれて、実家(車で10分)に いきます! 主に、下の子を見てもらい、 私は上の子と遊ぶ予定です😅 下の子は家とは違う環境で、 3.4時間滞在予定ですが、、 下の子は負担ですかね? 簡単な布団は用意あります。 いつも使っている授…
- トッポンチーノ
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- 車
- 布団
- はじめてのママリ
- 5
