![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬生まれの退院時のおくるみについて悩んでいます。薄いモスリンや厚手のポンチョは抱きにくそうで、チャイルドシートに乗せるのも考慮中です。どんな格好で退院させたか教えてください。
退院時の おくるみ について
2月出産予定です
退院時、単肌着、コンビニ肌着の上に
帽子付きのセレモニードレスを着せる予定です
上の子は夏だったので上記の格好だけだったのですが
下の子は冬なので おくるみ が必要なのかな?と
考え中です
モスリンでは薄いですよね?
厚手のポンチョも持っていますが抱きにくそう…
入院中からトッポンチーノを使用予定ですが
トッポンチーノに毛布…も抱きにくそう…
そもそも、病院出て直ぐ車で帰宅しますので
外気に触れるのは数分
あまり厳重にくるんじゃうと
チャイルドシートに乗せるのに手間取りそう…
冬生まれの場合どんな格好で退院させましたか?
(車内では気温に合わせた厚みの毛布を掛ける予定です)
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通にバスタオルに包みました笑
はじめてのママリ🔰
バスタオル、万能ですよね☺️