![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3か月の赤ちゃんが寝返りしてうつ伏せになり、親が心配しています。対策やグッズについて相談しています。
生後3か月とちょっとですが寝返りをマスターして、うつ伏せで寝てしまっています。
ちょこちょこ様子みてひっくり返してはいるのですがキリがないです。親の私たちも寝たいです...。
しっかり寝ている時はひっくり返したら仰向けで寝てるのですがちょっと眠りが浅くなるとコロンとうつ伏せになっています。
いつもトッポンチーノの中にいれてベビーベッドで寝かせていました。そのままコロンとするので危ないかなと思い今はなにも置いてません。
添い寝も一度旦那が布団を顔に被せてしまったことがあるので怖くてしていません。
防止クッションは逆に危険性が増すといってらっしゃる方もいるしどうしたらいいものか悩んでいます。
おすすめグッズや対策があったら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
2リットルのペットボトルに水入れて両脇に置くという人が以前いましたw
意外といいらしいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返り防止ベルトはどうでしょうか?
クッションは怖いですが、ベルトならまだ窒息の危険性は低いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
クッションを探してたらベルトも出てきてなんだこれは!となってました!
ベルトなら固定できるし突破されにくそうですよね...!!!- 6月24日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
お部屋を大人が寒いくらいの温度(寒くて赤ちゃん起きてくれるならラッキーくらい)にしていたらうつ伏せ寝でも大丈夫と聞きました😌
うちの子もうつ伏せ寝大好きで…かと言って一晩中張り付いていられないし…と思って相談したら熱がこもるのが良くないからお布団かけずに寒い部屋で寝かしてたら大丈夫よと教えてもらいました☺️
確かに周りにもの置くのは何の拍子で鼻と口を覆ってしまうか分からないのでNGと言われました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!?お部屋は寒くしておきます💦
昨晩観察してたのですが、横を向いてるときと突っ伏してる時があるんですよね...
お子さんは上手にお顔横向きでねんねできてましたか?- 6月24日
-
たぬき
ぜひぜひ😌
うちの子はめっちゃ突っ伏してる子でした😮💨
西川のベビー布団使ってて硬かったので突っ伏してても息できてましたが、やっぱりヒヤヒヤでしたね〜😮💨- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
突っ伏されるとヒヤヒヤしますよね💦
うちも西川のベビー布団使ってます!笑
硬いと一応は息できてるんですね!お昼寝の時は眠りが浅めなのでよくうつ伏せなってて目が離せないです〜😢- 6月24日
-
たぬき
同じく西川ならあれ硬いので鼻塞がりにくいようです✨
本当に目が離せないですよね…そして親も睡眠不足になってさらに危険度上がりますよね😮💨💦- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
一安心です😂
睡眠不足すぎて白目になってるんでみなさんに教えて頂いた対応トライしてみます🤔- 6月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月で背バイがすごくて3ヶ月入ってすぐに寝返りして、寝返りながら2メートルくらい上に動いちゃうから6ヶ月まで防止ベルト使ってました。
7ヶ月からはもう諦めて寝返りがえりもできるし、二人共うつぶせ寝でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いつのまにか上にいっちゃうのって背バイって言うんですね!
2メートルはすごい...!!!!
うちの子時計みたいに360度回転も加えてくるんですよ😥
やっぱり寝返りがえりできるまでは固定しないとですよね、、- 6月24日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
最初にコメントした方のペットボトル挟むのやってました!笑
意外と良かったですが、水が冷たくなるのでペットボトルをタオルで包んであげてました💦
寝相悪いと意味なかったですが😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なんと!!笑
お水が冷えるのは盲点でした〜!!
寝てる時は割と大人しく寝てるので今晩から試してみます🤔- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2リットルは動かせないですもんね!笑
手っ取り早いし試してみます!!