※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

生後2ヶ月から3ヶ月の赤ちゃんは、寝かしつけのミルク後にどれくらい寝るのが一般的でしょうか。私の子は2ヶ月目の途中から7〜9時間寝ていますが、これは寝すぎなのでしょうか。

生後2ヶ月〜3ヶ月目のとき夜、寝かしつけのミルクのあと大体何時間くらい寝られてましたか??

私の子は2ヶ月目の途中くらいから7~9時間の間なんですが、
寝すぎなのでしょうか…?

コメント

ひー

うちも結構寝るタイプで朝まで寝てました!
個人差だと思うので、寝過ぎってことはないと思いますよ☺️
新生児じゃないので、寝たいだけ寝せてあげて大丈夫だと思います☺️

  • R

    R

    それなら良かったです(;_;)
    最後のミルクからはどんな音がしても全く起きないので結構心配していたんですが…
    寝たいだけ寝かせます!☺️☺️✨️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月2日
マカロン

うちは寝ない子なので(母乳なのもあるかもですが、、、)2時間おきくらいには起きてました。でも寝る子は夜通し寝てくれますよ😊
寝すぎとかはないと思います。

  • R

    R

    夜中起きるかもですが母乳出るの、飲んでくれるのがありがたいですね🥲
    私も母乳で育てたいが希望だったのですが、途中から痛くなり母乳回数が減るうちに出なくなっちゃったのと元々両方で50くらいしか出なかったので諦めました😭💦

    • 8月2日
みみ

まっ、まだ2時間おきですぅ🫠🫠1ヶ月くらいの方が運良くて5時間とか寝てたのに

  • R

    R

    その子その子によって違うんですね…
    寝てくれるようになるといいですね🥲

    • 8月2日