※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いわこ
ココロ・悩み

育児と妊娠のつわりに苦しむ中、夫が単身赴任で頼れる人が少なく、孤独感を感じています。家事や育児ができず、自分の存在価値を疑っています。アドバイスや励ましが欲しいです。

長くなりますが宜しければ読んでください。

5歳、4歳、1歳育児、妊娠つわり中です。
夫は単身赴任で、3連休があると帰って来たり来なかったり。
(連絡は取れたり取れなかったり。電波がない場所へ行ったり…)
その生活が1年以上になります。
夫の実家は遠方で、私の実家は同じ県内ですが実母はバリバリ
働いているのであまり頼れません。父はいません。

私1人でこんなにも大変で4人目は計画していませんでした。
なのにどうして作ったの。と思われる方も居ると思います。
お恥ずかしながら避妊の失敗でした。なので、沢山悩んだの
ですが何をどう考えても中絶と言う選択が出来ず産む決断を
しました。お腹の子に会いたいと決めました。

3人育児、つわりが始まり想像を絶する過酷な日々で、
私の中で何かがおかしい。と思い始めました。
夫に愚痴を漏らせば「ごめん」。
何か相談をすれば「ごめん」。
夫は頑張って働いてくれています。ずっと家に居ない事
本当にごめん。といつも言います。
私もそんな夫をせめたくないですし、もちろん感謝しています。
それなのにキツく当たってしまい、
子供達にも優しくできません。
笑顔で接する事ができません。
きちんとご飯を作ることもできません。
毎日子供達を寝かしつけた後、涙がとまりません。

昔から友達と言う友達はおらず、相談相手もいません。

SNSを開けばキラキラしたママがたくさんいて、
私と同じ子供を3人、4人育ててるのに、
私とは大違い。綺麗で美容に気を使い、オシャレで、
美味しそうな料理、幸せそうな子供たち。
どうして皆ができてる事が私はできないんだろう。
怠けてるだけなのか、だらしないだけなのか、
毎日当たり前にしていた家事育児が、
少しずつ出来なくなってしまいました。

これから先、私はどうなるんだろう。と
何も想像ができません。
夫の仕事を理解し、4人目を産むことを決断し、
全て自分で決めた事なのに、何も出来ない、
存在価値のない人間になったと思いました。

どんな事でも構いません。
何かお言葉頂けないでしょうか。
今すぐにでも消えたいくらい苦しいです。

コメント

わんわん

おつかれさまです
すごい!尊敬します!
想像を絶する大変さだと思います。
家族もお忙しいならファミサポ的な何かを頼れないでしょうか?
母子手帳はもらいましたか?保健師さんに相談できそうですか?
遠方の義実家さんに来てもらうのも大変でしょうか?
ちょっと誰かに頼ってみませんか?