
眠くてぐずってるとき、抱っこすると元気になってしまいます。 マットに転がして置いた方が指しゃぶりでセルフねんねしてくれます。 このままでいいのか心配です。 抱っこして寝かしつけないのは親としてどうなのか(寝付くまではずっと泣いているので)とか、手のかからない子は…
- 寝かしつけ
- 親
- 指しゃぶり
- 遊び
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後4ヶ月になる息子を寝かせるのが下手すぎます😢😢 夜はすんなりと寝てくれるのですが、日中は毎回1時間近く立って抱っこし続けて、座っても起きる、置いて成功しても30分で起きてきます😭正直つらすぎます😔💦 部屋を暗くしてホワイトノイズをかけたりしているのですが、あんまり…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 息子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1


弱音です。気持ちが弱ってるので辛い回答はお控えください。 何度もぶり返してつわりが終わらず心が何度も折れてます。 食べれるものができたと思ったら別の物で吐くようになったり、水がダメになっていたのが治ったかと思ったらまたダメになり、吐かなくなったと思ったらまた吐…
- 寝かしつけ
- つわり
- 旦那
- 妊娠12週目
- 家事
- はじめてのママリ
- 1

【おしゃぶりの卒業方法について】 生後11ヶ月の男の子です。日中はとてもグズる時だけですが、寝る時におしゃぶりを使っています。たまにセルフねんねできたこともありますが、、基本抱っこで寝かしつけ▶︎布団に置く時に泣くのでおしゃぶりという流れです。 夜中泣いた時はおし…
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





【生後2ヶ月👧夜の寝かしつけ】※混合育児 夜寝る前の授乳で長めに寝て欲しい為、哺乳瓶拒否をされながらもミルクをあげています。最近ミルクの後抱っこで寝かしつけたと思うと置いて起きて、手をチュパチュパと加えはじめます✊ お腹がまだ空いているのかと思い母乳をあげると少…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半の息子、日中はずっとあやして一日中寝かしつけてます、、が全然寝ません。眠くて抱っこで寝ても5分ほどで起きてしまいます。一日寝ぐずりしている感じなのでずっと泣いてます。こんなに寝ないものですか?私の寝かせ方がいけないのでしょうか?
- 寝かしつけ
- 息子
- 寝ない
- 生後1ヶ月半
- 寝ぐずり
- ゆう
- 2


ゆるねんトレについて教えてください🙇♀️ よく授乳と睡眠は分けたほうがいい!と聞くのですが、授乳後の寝落ちを起こしてゆるねんトレ?みたいなのにするのはいつ頃からやったorやる予定ですか? 今新生児で、できるだけ私も休みたいので寝落ちしてしばらくしたら布団に置いてい…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1


上の子4歳半、下の子生後1週です。 先日退院して、今は上の子も一緒に実家にいます。 上の子ファーストがなかなかできず、自己嫌悪です。 下が新生児期、混合で育児中のため授乳のタイミングを延ばすのもなかなか厳しく... 昨日も授乳のタイミングからみて沐浴しようとしたら、…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 妊娠1週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝かしつけってどんな感じですか? うちは子供(1歳)が勝手に寝るまで 横で携帯触ってゴロゴロしてる感じです。 皆さんのされてる寝かしつけとは トントンしたり絵本読んだり?ですか?
- 寝かしつけ
- 絵本
- 1歳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード