「寝言泣き」に関する質問
ママリでは今、「寝言泣き」に関する質問が2350件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



赤ちゃんが再入眠しやすい曲ってありますか? 赤ちゃんが眠れる音楽や眠れるa波など流してますがあまり効果はなく、泣き始めてしまうともうだめです💦 今日ふと泣き始めに「アンパンマンのマーチ」をかけたら泣きがおさまりそのまま寝てくれました。 こんな明るい曲でなぜ!?と…
- 寝言泣き
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- アンパンマン
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 4


もともと寝言泣きをする息子ですが、最近それに加えて寝ぼけた状態で寝返りをするようになりました… よくあることでしょうか😂? 寝返りできないようにしても余計泣くので、とりあえず寝返りさせてまた戻してって感じです(寝返り返りを自分でしません😂)対応に困ってます💦
- 寝言泣き
- 息子
- 泣く
- 寝返り返り
- 寝返りできない
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんは日中、刺激が強いと夜泣きが酷くなりますか? 生後7ヶ月の赤ちゃんを育てています。 一昨日実家に帰省した為、赤ちゃんが産まれて初めて1泊外泊をしました。 実家は車で片道1時間以内の距離で 赤ちゃんが実家に行くのは2回目です。 実家では終始、赤ちゃんの機嫌は…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後8ヶ月で朝までぐっすり寝てくれる赤ちゃんいますか? 日中どの様に過ごしてるか教えて頂きたいです🙇 生後6ヶ月までは夜泣きも寝言泣きもほとんどなく セルフねんねで朝まで起きずに寝てくれていましたが 生後8ヶ月入った途端、寝ぼけて起きることが多くなりました。 この時…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- お昼寝
- 運動
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2







娘の成長や発達が全て1〜2ヶ月早い気がしています。 生後3ヶ月目に睡眠退行と寝返りと人見知り・場所見知りが始まり、4ヶ月目に睡眠退行が少し収まったと思ったら数週間ですぐに夜泣きが始まってしまいました。 日中は寝返りで目が離せず頻繁に吐き戻しの処理が必要で、お出かけ…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4



最近うつ伏せで寝ることが多くなってきたんですが、横向きからうつ伏せになるときに、一度起き上がってグズグズします😓 そのままゴロンと寝てくれればいいんですが、しばらく泣いたり動き回るので夜中〜朝方まで何度も起きます👶 寝言泣き?かもしれないから一度様子をみたらギャ…
- 寝言泣き
- うつ伏せ
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード