「寝言泣き」に関する質問
ママリでは今、「寝言泣き」に関する質問が3642件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!






寝てる最中のギャン泣き 寝てると思ったらいきなりギャーーーー!!と泣き出します。 かなり激しい泣き方なのですが、これも寝言泣きでしょうか? 泣き方としては予防接種を受けた直後のような激しさです💦 20時半から何度かあり、また寝てを繰り返しています。 生後3ヶ月はこん…
- 寝言泣き
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月です。 最近寝言泣きが頻繁です。 次泣くまでの寝てくれてる間に自分も眠れたらいいのですが寝付けず朝方一時間程しか寝ていない感じです。 みなさん眠れないときどう過ごしてますか?😌
- 寝言泣き
- 生後8ヶ月
- 眠れない
- 泣く
- はじめてのママリ
- 1


生後1ヶ月の子どもが、寝て30分くらいしたら必ず泣きます。 最近はベッドに置くとすぐに目を覚ますため、抱っこしたままだったり、昼寝の時のみ添い寝したりしています。 しかし、どんな状況でも30分程で「ウギャーー」といきなり大声で泣き始めます。 初めは、寝言泣きかと思い…
- 寝言泣き
- 生後1ヶ月
- 昼寝
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後6ヶ月手前、夜泣きですか? 就寝21時で日付けが変わるまでに、多くて5回ほど 少なくて1回2回… 寝言泣きではない、ほっといたらギャン泣きに変わるだろうなっていう泣きで起きてきます。 抱っこして歩いたり、おっぱいあげたら(頻回すぎてシオシオです…おしゃぶり感覚)泣き…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月なんですが、 昨日からお昼寝や夜の睡眠中 何度も泣いてしまいます。 ギャン泣きではなく寝言泣き?のような感じで トントンするとまた寝てくれるのですが 夜間5回ほど泣いてました😭 睡眠退行の一部なのか成長過程では 仕方がないことなんでしょうか?😭 昨日から大きな…
- 寝言泣き
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 奇声
- ギャン泣き
- はぴさん🧚♂️
- 1





寝言泣きについて 生後2ヶ月くらいまでだったかな?って感じです。 9ヶ月に入って寝言泣きが増えました。 昨日は、朝方に何度も寝言泣きしてました。 この時期は増えますか?
- 寝言泣き
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月です。 夜中はじめて2〜3時間ごとに泣いて起きて、毎回5分以内にはおさまって、目は開いてない?って感じだったんですけど寝言泣きですかね?そんなに頻回に寝言泣きっておきますか?
- 寝言泣き
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ2歳の下の子の後追い、抱っこ抱っこが酷いです。 生後3ヶ月頃から抱っこしないと泣くので抱っこおんぶで一日中過ごしました。 食事もおんぶをしながら立って食べていました。 一歳半位になればおさまるかと思いましたが、今もほぼ変わっていません。 本人が食べてい…
- 寝言泣き
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後2ヶ月になったばかりです。いつもと同じ環境、同じ時間に寝かせているのにいきなり睡眠時間が短くなったり、睡眠が浅くなることはまだこの時期だと当たり前でしょうか? 1ヶ月半頃から20時には寝かしつけ、だいたい2時頃に起きてミルク、次は6時頃に起きてミルクの流れが決…
- 寝言泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 2

そろそろ5か月なのですが、こんなに寝なくて大丈夫なのか不安になってきました(;_;) 新生児の頃から1日の睡眠時間が短く、短い時は8時間、長い時は11時間です。 メンタルリープ中だと思うのですが、夜に毎回2時間以内に起きる、背中スイッチ連続で1時間半以上寝かしつけに…
- 寝言泣き
- 小児科
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード