※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の次女が寝言泣きで悩んでいます。夜に何度も泣くことがあり、いつ頃おさまるのか知りたいです。漢方を試すことも考えています。

1歳2ヶ月 寝言泣きがひどい


1歳2ヶ月の次女なんですが、
20時半ごろに寝て7時ごろ起きるまでに
多いと7.8回寝言泣きがあります😞

今までは22時ごろに一度泣きトントンしたら
すぐに落ち着いて寝て
そこから朝までぐっすりなことも
多かったのですが
ここ数日は1時間に一回ほど泣いています😖
うぇーんと泣きすぐに泣き止むか
トントンしたら寝るのでそこまで寝不足を感じませんが
やはりぐっすり寝れていないので少しつらいです😞

生後9ヶ月頃からこのような泣きがあり
ほとんど毎日泣きます。

夜泣きと言われれば夜泣きかと思います😞

同じような方いらっしゃいますか?
いつ頃おさまるのでしょうか、、、

漢方などを試そうか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もずっと悩んでいました😭
最初から寝れていたなら元々寝れる子だとは思うので一時的なものだといいですね😭✨
うちの子は3ヶ月頃から夜泣きがひどくて最近ようやくおさまってきました😭
市販の漢方?も試したり調べたものを片っ端からやりましたがあまり効果なく、、諦めて最近変わったことといえば保育園行ったことか1歳半超えたからとしか言いようがないです🤣