「泣き止む」に関する質問
ママリでは今、「泣き止む」に関する質問が15397件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじゃなきゃだめなし ・後追いが弱い(たまに追いかけてくるが…
- 泣き止む
- 夜泣き
- オムツ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれました。 今はミルクをあげたばかりでも泣いたり寝つかなか…
- 泣き止む
- 離乳食
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- おしりちゃん🔰
- 1

赤ちゃんのあやし方について 産後3日目、昨日から母子同室してます。 オムツでもおっぱいでもないのに赤ちゃんが泣き止まないとき、とりあえず抱っこしてウロウロしているのですがそれでも泣き止まないときはどうすればいいのでしょうか… 足もむくみでパンパンで腰も痛いしず…
- 泣き止む
- オムツ
- むくみ
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 5


幼稚園預ける時に 行きたくないって 子供が大泣きする時どうしてますか? わたしの園は幼稚園の部屋に入ると 少ししたらすぐに娘は泣き止むので 先生に抱き抱えられて お部屋に連れていかれます😭😭
- 泣き止む
- 幼稚園
- 先生
- 大泣き
- お部屋
- なぁちゅ
- 4



根拠もなく気軽に赤ちゃんを義実家に預けよう!と言う旦那がムカつきます。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今年中に引っ越しをする予定なのですが、部屋探しをする時、私は内見などにも赤ちゃんを連れて行こうと思っています。理由はミルクや母乳をあげなければいけない…
- 泣き止む
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



もうすぐ生後4ヶ月になります。親戚が3人遊びにきて、丁度子どもが起きたので早速対面させたらギャン泣きでした。そのまま順番に抱っこしてもらったのですが、ずっとギャン泣きで私や夫に抱っこ代わっても変わらずでした。これって人見知りなんでしょうか? 親が抱っこすれば泣き…
- 泣き止む
- 生後4ヶ月
- 夫
- 遊び
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1

まもなく生後1ヶ月になるベビーを育ててます。 朝からずっと寝なくて何しても泣いてて限界が来て思わず怒鳴り散らかしてしまい扱いも少し荒くしてしまい反省しています。 旦那にもそういうこと言うなと怒られて精神的にしんどいです。 他の人が抱っこすると泣き止むのに私が抱っ…
- 泣き止む
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 9




赤ちゃんがギャン泣きしてたらお腹空いてなくても、とりあえずおっぱい吸わせれば泣き止む方いますか?😂 最近ギャン泣きした時に、オムツ替えてもミルク飲ませて満腹でも抱っこしても泣き止まない時があります。 おっぱいをあげると安心するのか、おしゃぶり代わりになるのか必…
- 泣き止む
- ミルク
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1








