「泣き止む」に関する質問 (20ページ目)


これは人見知り、場所見知りですか? ○目が合うだけではほぼ泣かない。自分から知らない人を見つめる。 ○生後4ヶ月ごろから両家の家に連れて行くと必ず泣く。数時間すると泣かなくなる。親が抱っこするとすぐ泣き止むこともあれば落ち着くまで数分かかることもある。 ○保育士…
- 泣き止む
- 生後4ヶ月
- 義両親
- 泣く
- 人見知り
- 初めてのママリ🔰
- 2














予防接種でいつもギャン泣きするのですが、尋常じゃなく泣きます! 泣かない子、泣く子って生まれ持った性格ですか? 抑えられた時から既に泣き始め、 刺されて薬が入った瞬間から息が止まるんじゃないかってくらい泣きます😭 顔が一瞬赤紫になるレベルまで泣くし、聞いたことな…
- 泣き止む
- 予防接種
- 月齢
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月の赤ちゃんの泣き方が気になります。 普通に泣いているときは抱っこしたり授乳したりすれば泣き止むのですが、どうしても手が離せない時や授乳の前にオムツ替えしている時などにギャン泣きになってしまいます。 その時気になるのが、声が枯れるくらいギャン泣きになった…
- 泣き止む
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- はじめてのママリ
- 3

寝言泣き?なのか分かりません。 産まれてから夜泣きは1度もなく、夜中の授乳が無くなってからは朝まで起きてきません。 それは良いのですが、寝言泣きが凄く多くて、泣いてもすぐ泣き止むんですが、ココ最近異常なくらいの大きな声で泣くし涙も凄く出てます。 ただ、抱き上げて…
- 泣き止む
- ミルク
- 夜泣き
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後2週間完母です! 基本3時間置きの授乳で、そのまま連続して寝る時と ご機嫌で1人で起きてる時があります!1時間ぐらいすると眠くなって少し泣きます、トントンで寝る時と抱っこして欲しい時があって抱っこしたら泣き止むんですが 立って揺れたり寝かしつけるのがめんどくさい…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳(修正10ヶ月)夜泣きについて 大体20時ごろに寝て、4時間おきに2回起きます。 ミルクじゃないと寝てくれません。 断乳にチャレンジしてみましたが、抱っこしてると飽きて暴れる、下ろすと遊び始める、私が寝たふりして構わないと泣く、抱っこで泣き止むけど飽きて暴れる…の…
- 泣き止む
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月と2歳のお風呂ワンオペ。 わたしの1日着た服をお腹にかけてドライヤーつけとくと泣き止む娘。電気代やばいからやめたいけどほんとに効果ありすぎて。笑
- 泣き止む
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 2歳
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1