普段の様子を動画で見てもらいたいぐらい言葉じゃ状況が伝わりにくいか…
普段の様子を動画で見てもらいたいぐらい言葉じゃ状況が伝わりにくいかもです。。
次男がちょっとしたことや、突然だったり、とにかくすぐ泣いて本当に嫌になります。
例えば「パン」と言われてパン無いことを伝えるとギャン泣き。これはまだ分かります。
遊んでいて「危ないよ」とキツく言ったりとかではなく、本当に普通のトーンで言ってるのにギャン泣きしだしたり、ちょっと怒ったりしてもギャン泣きで怒るのも嫌になります。
癇癪のことで相談済みですが何も解決していないです。
薬があるなら欲しいですが、こっち側から言うこともできず本当にしんどいです。
思い通りにいかないとすぐ泣く。怒っても注意しても泣く。
遊んでいたら急に泣き出す。
原因不明のやつが1番嫌です。
1度泣くと泣き止むまでかなり時間がかかります。
上の子はこんなのじゃないので余計に辛いです。
癇癪ってみんなこんなんですか。
もう毎日毎日限界が来てます。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期や癇癪なんですかね😅理不尽な理由で泣かれたりもするので困りますよね…
同調してあげるとか、共感してあげるとか言いますが言う前に泣きますし😅
下の子もありましたよ〜もう泣き声聞くだけでストレスでした…
うちの子は年齢的なイヤイヤ期だったのでもうほっときました💦
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じような月齢で
そういう時期ありました😭
また始まった!!と思って
ソウダネーヤダッタネー!ワカルワカルー
って棒読みでとりあえず共感してましたが
こちらもイライラしますし
😑の顔でひたすら時間すぎるの待ちます😇
これといった解決策がなくて申し訳ないんですが
3歳前後がピークで
4歳になると理由が明確になってきて対応しやすいのと
4歳半くらいには落ち着きました🥹
はじめてのママリ🔰
発達の特性にも色々ありますが、認知のゆがみというのがあるのではと、うちの子も最近気になっています。
うちの子も「そこ泣くとこじゃないよ?!」って場面で悲劇のヒロインかのように号泣することあるんですが、自分の言動を注意された→自分の全てを否定されたように感じるのかなと思います🤔
園で友達に嫌なことされた、先生に怖いこと言われたとこぼすこともよくありますが、こっそり先生に事実確認するとそれは誰も悪くないんじゃ…?みたいなことが多かったりします💧けど本人はそれなりに傷ついてるので受け取り方や自分の中での消化の仕方に癖があるんだと思います。
こればっかりは薬でピタっと治すというよりは、色んな状況に応じてアドバイスし続ける、冷静な受け取り方ができるように教えていくしかないのかなと思っています😣
-
はじめてのママリ🔰
まさにそうです!
そこ泣くとこちゃうよ?とか本当に多いです💦- 15時間前
はじめてのママリ
あー、、ありますよねそういう時期。
外でどうしようもなくて、できるだけ周りに迷惑になりにくそうなところまでなんとか引きずっていって、ただただひたすら能面のような顔でぎゃーぎゃー1時間待ち。な日々を思い出します。
うちの子の場合は、こちらが何かすればなんとかなるわけじゃなくて、ただただ時間が必要でした。
なんの慰めにもならないと思いますが、みんなではないでしょうが、仲間は意外といると思います。
こうすれば!なんて方法も全くなくて申し訳ないですが、早くその時期を脱することを心から祈っております。
コメント