「よく泣く」に関する質問
ママリでは今、「よく泣く」に関する質問が5466件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


0歳の赤ちゃん、うんちをして泣きますか? うちの子生まれてから、うんちをして泣くことがありません。よく泣く新生児期やオムツかぶれができた時は泣いてましたが、普段は泣きません。 支援センターのママさんも同じようなこと言っていてそうゆうものなのかな?と思ってましたが…
- よく泣く
- 新生児
- 赤ちゃん
- 0歳
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 7



7ヶ月と3週なんですが3日前から寝付きが悪い、よく泣く、寝てもすぐ起きてくる、夜泣きするんです。 前はオルゴールを流していたら寝ることも多かったのですが横でとんとんをしても1時間以上しないと寝ない。 そして昼寝も直ぐに起きてくる。 寝ないのにずっと機嫌が悪く泣いてい…
- よく泣く
- 夜泣き
- 妊娠3週目
- 昼寝
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 0


上の子が1歳半〜2歳くらいのときに下の子妊娠した方、上の子は何か変化ありましたか?メンタル不安定とか、ご飯食べなくなったとか、、 また、それはいつくらいからですか? 勝手に子供が勘づいた感じですか?それとも、伝わらないかもだけどしっかり、子供と話す時間をとってお…
- よく泣く
- 保育園
- 妊娠4週目
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 8


(生後6ヶ月 発達が気になります) 生後6ヶ月 1時間ぐらい機嫌良く1人で遊んでる 眠たいとかお腹空いた以外の要求が少ない気がして 私(ママ)が部屋から居なくなっても基本泣かない 目が合いにくい?気がします 一瞬一瞬は合ってもすぐそらしたりします 遠くから見ると目が少しの…
- よく泣く
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1









食べない・寝ない・よく泣く赤ちゃんを 育てられた方どうやって乗り越えましたか?🥲 夫が忙しく実家も頼れず、ワンオペで育ててます。 離乳食全く食べず、椅子に座らせれば泣いて嫌がり、エプロンさえも付けさせてくれない。 ミルク拒否になり完母で、6本生えた歯で乳首を噛ま…
- よく泣く
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後8ヶ月の娘がいます 産まれた時は育てやすい子かも?と思っていましたが、 5ヶ月過ぎたあたりから育児が大変になってきました 抱っこじゃないと寝ない且つ置いたら起きる お風呂上がりの保湿やお着替え中ギャン泣き(泣き声が大きい方で本当にうるさい) おむつ替え大暴れ …
- よく泣く
- 着替え
- お風呂
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


上の子が下の子の泣き声が苦手です 下の子の後追いが始まったり、自我が強くなりよく泣くようになりました。泣き始めたらすぐ抱っこするようにしてます。 同じような経験のある方、抱っこ以外で何かされたことありますか?
- よく泣く
- 上の子
- 後追い
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ生後3ヶ月になります。最近は20時半頃から比較的寝ていたのに、今夜は1時間おきに突然ギャン泣きしてます。元々寝ないよく泣く子なのですが、ドキドキが止まりません。こわい、また眠れない夜が来ると思うと怖いです
- よく泣く
- 生後3ヶ月
- 眠れない
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





