「よく泣く」に関する質問
ママリでは今、「よく泣く」に関する質問が5505件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!




贅沢な悩みかもしれないけど、、、 うちは私が1番上の子を子連れで結婚しています。 旦那は初婚です。 なので、義実家として長男が初孫にはなりますが、 義実家は何でも?長男ばっかりです。 誕生日やクリスマスのプレゼントは子供皆にありますが、 どこか連れて行こうにも ま…
- よく泣く
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月〜3ヶ月でよく泣く赤ちゃんって どれくらいの頻度や時間泣いてましたか? その後どうなりましたか? 神経質や繊細だったりしますか? 1人目ずっと寝る子で、 2人目がよく泣くのでしんどいです💦
- よく泣く
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 2人目
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 1

下の子がよく泣くタイプの赤ちゃんだった方、2人育児はいつぐらいから気持ちに余裕が出てきましたか? 上の子も赤ちゃん時代、よく泣くタイプの子でノイローゼになりましたが下の子もよく泣くタイプの子で、、泣き声も大きいから泣かせっぱなしにも出来ず、、特に夜寝る前やチャ…
- よく泣く
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 上の子
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 2


よく泣く子はいつ頃まで手がかかりますか? 生後5ヶ月の次男、よく泣きます。 超寂しがりやで、起きてる時は基本的に顔が見えるところにいないとぐずり出します。 お腹が空いた時、眠い時、寂しい時、だいたい泣いているので、おんぶが定番になってしまいました。 おんぶしてて…
- よく泣く
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月、もうすぐ11ヶ月です。 よく泣くタイプの赤ちゃんで、本当に機嫌のいい時間って1日通して30分あるかないか それ以外は基本クソデカボイスでグズグズしてます。 起きた瞬間から機嫌悪いです。 模倣も安定しないし 未だに自分からおすわりできません。(座らせたら座る…
- よく泣く
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月の赤ちゃんってまだよく泣きますか?😭もうすぐ5ヶ月になる娘がいるのですが主に寝ぐずりがひどくギャン泣きします…😭もうすぐ離乳食の時期なのによく泣くから離乳食どころでもなさそうで毎日泣き声にメンタルやられてます🤦♀️💦
- よく泣く
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヵ月半を迎えますがしんどいです。 生後すぐの頃からベビー室の看護師さんや助産師さんにも「よく泣くタイプだろうから頑張って」と言われるほどにはよく泣きます。 1ヵ月を迎える頃にミルクを飲んだ後、数分は機嫌が良く笑うような姿が見られますが、それ以外は基本泣いて…
- よく泣く
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1



新生児の魔の3週目がいるママさん達、赤ちゃんの様子はいかがですか?😊 よく泣く子や寝てくれる子様々とは思いますが教えてください✨ ちなみにうちの子は3週目に突入したばかりですが、比較的夜は寝てくれる方なのかなぁ?と思います🍀 私が起きれなくて4~5時間近く寝過ごしてし…
- よく泣く
- 妊娠3週目
- 新生児
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの睡眠と寝室についてです。 以前こちらで相談した時に寝室とリビングの区別をつけた方が良いということで分けたら、数日は上手くいっていたに部屋が怖いのか落ち着かないのかよく泣くようになり、寝るまで更に時間がかかって朝の6時まで眠れないという日々を1ヶ月半過ご…
- よく泣く
- お昼寝
- 眠れない
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の娘。この涼しくて窓が開けられる季節になり嬉しいけどよく泣く子だから泣いたらめちゃくちゃ焦る😂深夜と早朝は特に😂隣近所にはどれぐらいの音量で娘の泣き声が聞こえてるのだろうか🤔
- よく泣く
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





心配性で子どもと関わっていると頭痛がしてきます。 生後4ヶ月ですが、なんだか違和感しかなくて辛いです。 気になる点が発達傾向にあるのか不安です。 ①いまだにモロー反射が多い →けいれんではないかと小児科でも動画を見てもらいましたが、これはモローだとのこと。でも音が…
- よく泣く
- ミルク
- おもちゃ
- 小児科
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

批判覚悟です。まだ生後2ヶ月の赤ちゃんを預けて出かけたいと思うのはやはり私がおかしいですか?母と言い合いになりました。 よく泣く子でワンオペが多い事もあり精神的に落ちてしまったり、娘を1人で見る事に強い不安感を感じてしまい母によく手伝ってもらっています。 かと言…
- よく泣く
- つわり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 16

