「よく泣く」に関する質問 (20ページ目)











第一子と第二子以降の気質・性格、睡眠など違いはありましたか? うちの息子は活発なタイプで喜怒哀楽?がはっきりしていて少し神経質なところがあり、赤ちゃんの頃はよく泣く方でした。睡眠は夜間覚醒や早朝覚醒がほぼ毎日あり、未だに安定しません😢 育てやすくはないけど、すご…
- よく泣く
- 赤ちゃん
- 3人目
- 息子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 7





ギャン泣きで抱っこしてる時の過ごし方について🙏 みなさん抱っこしながらどうやって過ごされていますか? いよいよ3連休明けから旦那の仕事が始まり、日中のワンオペが待ってます…😭 生後4週目くらいから日中の起きてる時間はよく泣くので、日中は抱っこが多くなります。 旦那に…
- よく泣く
- 旦那
- 妊娠4週目
- 体
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4






先程ベビーザラスでおもちゃを買いました。 一つにはシミが、もう一つのコアラのやつはボタンを押したら音が鳴るやつみたいなのですが電池が元から入ってますが鳴りません… これって店舗に行ったら交換してもらえるのでしょうか…? 家からあまり近くないのと、人混みなのと、 チ…
- よく泣く
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳半の息子、泣きすぎてうるさすぎて、育てていく自信喪失してます。 いつまでこんなに泣くんですかね、、、いつか終わるんでしょうか。 双子で、片方は愛想がいいおっとり系、もう1人は好奇心旺盛な自己主張タイプです。 後者がほんとーーに生まれた頃からよく泣く子で、参っ…
- よく泣く
- 双子
- 体重
- シングルマザー
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




自分の子は障害があるのではと思って仕方ないです 低月齢からよく泣く しようとしていたことを止められると激怒 最近はドアの開け閉めばかりしてます 泣くについては癇癪?に近いんでしょうか 明らかに支援センターでも浮いてます 眠い時のぐずり用がすごいです 毎日色々な引…
- よく泣く
- 月齢
- 多動
- 支援センター
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1

