主人との関係がうまくいかず、ストレスで泣いてしまう27週の妊婦です。自分の気持ちのコントロールや主人とのコミュニケーションについてアドバイスを求めています。
最近、毎日泣いてて辛いです。主人と上手くいきません。
主人と上手くやっていく方法や自分の気持ちのコントロールについてアドバイスいただきたいです。
27週の妊婦です。
元々メンタルをやられた事があり情緒不安定になりやすい性格でした。だいぶマシになっていましたが、体調不良や休職中の仕事がクビになりそうな事、主人が家事に積極的ではない等諸々が重なり将来が不安でどうにかなりそうな時があります。
休職中のため、体に負担がかからない範囲で家事や調べ物をして気を紛らわせていますが、ふとしたきっかけで気持ちが溢れてしまいます。
自分1人では悪い方にばかり考えてしまうため、主人に助けて欲しいけど、上手く伝わらず結果拗らせたり、主人が家庭ときちんと向き合ってくれない事にかなり不満も溜まっているのもあり衝突も多いです。
何度も話し合い、じゃあどうしたらいいのと言われたので〇〇な時は〇〇な対応して貰えると嬉しいと頼みましたが、かなりの頻度で思い出してもらえず都度お願いするの繰り返し。返ってきた対応も上辺だけの棒読みおうむ返しの対応でわがままかもしれませんが適当な扱いをされているように感じ余計に辛くなります。
もちろん主人も歩み寄ってくれてると思います。
どうしていいかよく分からない、自分はそうらならないから理解が出来ないと言いいながらも頼めばおうむ返しでもやってくれます。
でも結局は泣いても基本は放置か、喧嘩していたりタイミングによってはくだらない、いつまで泣いてるの、大人なのに、被害者面やめて早く切り替えてとかなりキツめに言われ悪い方向にいきます。
よく泣くからマンネリで余計にうんざりもしているんだと思います。
でも私も私なりに日頃努力したり主人の事を思って気遣ったり、家のことちゃんと考えてくれないせいで余計ストレスが溜まっているのに、何故辛い時に寄り添うどころか心無い言葉を言われるのかと悲しいです。
お互いが我慢してるのにと負のループ状態で、子供が産まれたら更に余裕がなくなりどうなる事かと怖いです。
そもそもは自分がしっかりしてないのがいけないのですが、不安な気持ちを流す事ができずどうしてもネガティブな方にばかり考えて思い詰めてしまう時があります。
長文でぐだぐだとなってしまいましたが、同じような経験がある方いれば、経験談やどうやって上手くやれたか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
tomona
私もそういう性格、夫もご主人のような性格です!結婚して10年目です。辛いですよね(´・_・`)気持ちが伝わらないのって本当に辛く寂しく悲しいですよね。
夫も言ったことはするけど言わないとやらない、約束しても忘れて無神経なことを言い、私を傷つける人でした。
今もそういう傾向はありますが話し合いを重ねて頑張ってきてかなり改善されてきたのでここは
ママリさんの気持ち次第でいい方向に向かうはずです!
泣くこと=悪いことではありませんよ✨泣いて発散しているので我慢しなくて大丈夫です(*ˊ˘ˋ*)
私の場合は、そもそも他人である夫に自分の性格を完全に分かってもらおうとするのは違うのかなと思い始めたのがきっかけでした。
言ってやってくれるなら御の字くらいの気持ちでいるとだいぶ楽です💦
あと、これからは夫婦だけではなく子供が産まれて2人とも親になるんです。
そのためには、辛くても話し合って譲歩し合って育児をしていかなくてはいけません。
その覚悟をしてみるとすごく強くなれます。
自分が傷ついたとしても赤ちゃんのために頑張るんです。
この人を優しいカッコイイお父さんにして子供に安心を与えてあげたい。 これを思ってから、
覚悟ができました(*^^*)
そこからは妊婦でも産後でも赤ちゃんのためにしっかり伝えたいことしてほしいこと、言わないで欲しいことを諦めずに話し合って少しずつ夫も変わってきたように思います✨
男女の好きか嫌いかではなくて、2人で親になれるかどうかに変わっていくというか、、
しっかり、覚悟をしてみてください。
そしたら強くなれます!もちろん、体を優先に大切にしてくださいね(*ˊ˘ˋ*)✨✨
とまと
妊娠中だとメンタルが不安定になりますよね😭
うちも1人目妊娠中は、旦那がパパになる自覚なくてめちゃくちゃ喧嘩しました!なんで分かってくれないのって同じ気持ちで衝突ばっかりでした💦旦那も泣けばいいと思ってとか、被害妄想やめろとか心無い言葉沢山言われたし言いました。
旦那が変わってくれたのは、生まれてから大変な育児、家事を経験してからでした!それと仕事復帰してから、2人目妊娠してから、生まれてからと順を追って家事も育児も動いてくれるようになりましたよ💦
参考になるか分かりませんが、ちょっと大変だからあれ手伝って〜と明るく頼ってみたり、してくれたら大袈裟にありがとういったり、パパのこと大好きなんだね〜声聞いたらお腹いっぱい蹴ってるよとか興味を引いたり、動くのわざと辛そうにしてみたり、、、笑
あとは諦めもしてます!笑 夜中の授乳は旦那は絶対起きないので、私しか出来ない事なんだ、今赤ちゃんを育てられるのは私しか居ない、私ってすごいんだと自分を鼓舞してます笑
命を育ててるので、責任感じて不安になったり初めてのことだとネガティブになるのは当たり前です!それほど真剣に悩んで向き合ってる証拠です!
沢山ぶつかって、話し合って時間を過ごして経験することは大切な段階なのではと思います😖💦あまり、思い詰めないでくださいね😊
長々と失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
読んでてふと忘れていた大事なことを思い出せました。
家庭環境が複雑だったため、正直今でも悪夢に出る程引きずっているトラウマがあり、情緒不安定の一因だと思います。
ただ、だからこそ私は周りみたいにならないよう頑張ってきて、念願の自分の家族を手に入れる事ができたんでした。
夫とも何度もぶつかっていますが、少しずつ変わって来てくれてるし、何よりこの人の子供が欲しいと思ったのは間違いないです。
昔よりは確実にいいのに、忘れて人間どんどん欲張りになっちゃいますね笑
周りをの表面だけみて比べて、余計に落ち込んでいましたが、同じように大変な思いをした方の声を聞けてよかったです。
お子さん2人抱えて今もとっても大変だと思いますが、明るくてとても素敵です。
無神経な事を言ったり、フォローどころかプレッシャーはかけてくるし、なんでうちの旦那はこんな酷いんだろう結婚が間違いだったのかなとかグルグルです。
正直まだモヤモヤもありますし、また忘れて何も見えなくなりそうですが、前向きに捉えられるきっかけになりそうです。- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
読んでるだけで、また嬉し涙ちょちょぎれてきました、、
泣いていいよ、辛いんだねって言われたかったです。
泣いてスッキリしよって言ってもらえて嬉しいです。
友達にも冗談気味に少し話していますが、あまり負担も掛けたくないから打ち明けられず孤独で辛かったので、優しくお声がけいただきとても助かりました。ありがとうございます!