「よく泣く」に関する質問 (40ページ目)



生後2ヶ月、完ミですが、ミルクを変えた途端、不機嫌になってよく泣くようになった気がするのですが、同じような方いますか?気のせいなのか…ミルクによる体調の変化ってこともあるのかな、と思いまして💦
- よく泣く
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 体
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2














生後5ヶ月半 自閉症について 自閉症の傾向があります。 ●反り返りがある。寝返りは反り返らずにできます。 ●4ヶ月まではよく目が合っていたのに、寝返りをするようになってからあまり目を合わさなくなった。対面のベビーカーだと目が合います。 ●眠いとよくのけ反り抱っこがしに…
- よく泣く
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 親
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 11


赤ちゃんを抱っこしながら食事されてる方いますか? 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 よく泣く子なので、抱っこしながらでないと食事がまともに食べられません。(ワンオペなので他の人に頼れず涙) もちろん出来る限り赤ちゃんに飛沫(?)がかからないようにガードしながら…
- よく泣く
- 食事
- 赤ちゃん
- 体
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 6








乳児湿疹?? 1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、1ヶ月過ぎたあたりから一気に肌荒れしてしまいました💦 ほぼ全身に赤いポツポツが出てきていて、触った感じもザラザラしています。 ネットで調べると乳児湿疹に似ている感じがするのですが、初産ですし医者に診てもらったわけではな…
- よく泣く
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月半の娘がいます。新生児の頃はよく泣く子だったのですが、生後1 ヶ月半くらいからお腹すいた、オムツが気持ち悪い等であまり泣かなくなりました。 眠りぐずりで少し泣くことはありますが、抱っこしてユラユラすると泣き止みます。 夜間の授乳も、指をしゃぶってチュパチ…
- よく泣く
- オムツ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5