※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間は母乳を飲んで寝てしまい、ミルクを飲まないことが多い。夜間はミルクを100〜140ml飲んでいるが、昼間はほとんど飲まず寝てばかり。母乳+ミルクを飲んでくれるのが理想だが、この状況で問題ないでしょうか?

もうすぐで生後2ヶ月になります。
混合でずっとやってます。
母乳左右5分ずつ+ミルク80ml(飲まない時の方が多いです)

夜間のみミルクだけにしていて夜間は
100〜140mlしっかりと飲みます。

昼間は母乳を飲んで寝てしまうことが多く
ミルクはまったく飲みません。

今日も10時半に母乳を左右5分飲んで
もう4時間近く寝ています…。

夜中はお腹空いたらよく泣くのに昼間は
ちょっとしか飲まず、欲しがらず寝てばかりです。

母乳+ミルクを飲んでくれるのが理想ですが
こんな状況で良いんですかね?💦

コメント

deleted user

母乳だけで満足してるんだと思いますよ☺️力がついてきて短い時間でしっかりお乳を飲めるようになるって教えてもらいました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます⭐️

    なるほど、、、!!確かに新生児期より飲むのは上手になったと思いました✊🏻母乳って目に見えないのでどのくらい飲んでるか本当分かりませんよね😭
    それじゃあ無理にミルク飲ませなくても良さそうですね☺️

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配だったらショッピングモールとか自宅の体重計で測ってみたらいいですよ😊

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スケールですよね⚖️!

    寒さに負けてまだ散歩すら満足に行けてないのですが、ショッピングモール等は何ヶ月頃から連れていってました?😭

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月検診が終わったらベビーカーで連れて行ってましたよ☺️最初のうちは30分くらいで帰ってましたけど😂でも出掛けた日は授乳間隔も空くし良かったです👍

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます☺️
    参考にさせて頂きます👶🏻💕

    • 12月21日
なな

おしっこしっかり出ていて体重増加も問題なければ大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️
母乳飲むのが上手になると短時間でたくさん飲めるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🍀

    いまのところどちらも問題ないです🙆‍♀️✨

    母乳ってどのくらい飲んでるか目に見えて分からないので、大丈夫かなと不安で💦
    短時間でたくさん飲めてるってのは考えつかなかったです!🍼

    無理にミルク飲ませなくても大丈夫なんだ〜と安心できました、参考になります☺️

    • 12月20日