![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が小学校入学を境に、全く目付きが変わってしまったと感じます。現…
息子が小学校入学を境に、全く目付きが変わってしまったと感じます。現在二年生です。
知的遅れを伴わない自閉症と診断されてますが、小学校に入学したとたん、外ではきちんとしてる分家で癇癪や暴力暴言が増えました。
放課後デイサービスにも行ってましたがそこで上級生からいじめまで行かない程度のちょっかいを出されたりすることがありストレスをためていたようです。
支援学級も情緒が不安定でとにかくめまぐるしくよく泣く、怒る子がいてその子に鉛筆で刺されたりと色々ありました。落ち着かず授業が中断することも多く聴覚過敏がひどくなり…子どものために選んだ環境が子どもを苦しめていました。
今は転勤のために転校してその学校があっていてかなり落ち着きましたが、入学までの素直さ、無邪気さはなくなりました。常に攻撃的で被害者意識が強いです。
成長なのか、ストレスなのか…
写真を見ると胸が痛みます。
これから、心を取り戻すことはできるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント