「よく泣く」に関する質問 (3ページ目)










生後8ヶ月の娘がいます 産まれた時は育てやすい子かも?と思っていましたが、 5ヶ月過ぎたあたりから育児が大変になってきました 抱っこじゃないと寝ない且つ置いたら起きる お風呂上がりの保湿やお着替え中ギャン泣き(泣き声が大きい方で本当にうるさい) おむつ替え大暴れ …
- よく泣く
- 着替え
- お風呂
- 生後8ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


上の子が下の子の泣き声が苦手です 下の子の後追いが始まったり、自我が強くなりよく泣くようになりました。泣き始めたらすぐ抱っこするようにしてます。 同じような経験のある方、抱っこ以外で何かされたことありますか?
- よく泣く
- 上の子
- 後追い
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ生後3ヶ月になります。最近は20時半頃から比較的寝ていたのに、今夜は1時間おきに突然ギャン泣きしてます。元々寝ないよく泣く子なのですが、ドキドキが止まりません。こわい、また眠れない夜が来ると思うと怖いです
- よく泣く
- 生後3ヶ月
- 眠れない
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
















よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂 〜2歳半まで夜泣きも酷いし、よく泣くし、食べないし、出…
- よく泣く
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2歳
- はじめてのママリ
- 6
