「よく泣く」に関する質問 (5ページ目)

ワンオペで2歳と2ヶ月の2人のお風呂についてアドバイス下さい🙇♀️ 朝から晩までワンオペで育児していますり 自宅保育です😇 毎日白目向きながら奮闘しているのですが、ワンオペのお風呂が過酷すぎます。 上の子は比較的落ち着きもあって助かっているのですが、今2ヶ月の下の子が…
- よく泣く
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- はじめてのママリ
- 2

赤ちゃんのギャン泣きについて🥲 生後1ヶ月半の男の子がいます 産まれて以降、あまり泣くことがなく お腹空いて泣くくらいです。 ですが、今先ほど、何をしても泣き止まず 産まれた時くらいのギャン泣きで、泣きすぎて咳もでるくらい泣いていて、泣きすぎておっぱいも咥えてくれ…
- よく泣く
- ミルク
- 赤ちゃん
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1





お座りできないまま生後11ヶ月になってしまった💦 10ヶ月検診はもちろん引っかかりました。 寝返りは3ヶ月でできたのになぁ。 半年以上寝返り返りで止まってる💦 よく泣くししんどいなぁ。
- よく泣く
- 生後11ヶ月
- 検診
- 寝返り返り
- 7歳差で久々育児✨
- 1


夫と考えたが正反対なせいで育児を楽しめません。 以下、夫の愚痴のようなものになります。 文章が分かりにくくてすみません。 1歳3ヶ月の子供がいます。比較的よく泣く方です。 現在慣らし保育2週目ですが預ける時に泣くものの、日に日に泣く時間は減っていると園から言われて…
- よく泣く
- 旦那
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後5ヶ月の娘のチャイルドシート拒否に悩んでいます…。 生後2ヶ月後半からチャイルドシートでよく泣くようになりました…。 シートで眠ることがなく、ひたすらギャン泣きです。 上の子の送迎が毎日あるので、生後4ヶ月になると10〜15分くらいは泣かずにいられるようになりま…
- よく泣く
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- ちよ
- 1




1歳3ヶ月の息子がわざと頭を打ちます🥲 周りからもすぐ泣くな!!と言われるくらいすぐ泣くのですが、いちいち構ってるわけにもいかないので本当に危険なとき以外は少しほって泣かせています。 するとわざと床や壁にゴン!と頭をぶつけてそれでまたギャン泣きしているみたいな感…
- よく泣く
- 赤ちゃん
- 男の子
- 息子
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

1人目が産まれた時から手がかかる子で寝ないよく泣く聞き分け悪い 2人目は産まれた時からよく寝るほぼ泣かない聞き分けが良い 今3人目妊娠中ですが同じような感じの方3人目の子の性格はどうでしたか?😊
- よく泣く
- 妊娠中
- 3人目
- 寝ない
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

下の子がよく泣く子でノイローゼになりそうです。 上の子3歳、下の子が2ヶ月(修正1ヶ月)です。 とにかく下の子が泣き続けて気が狂いそうです。 お腹すいた、オムツが濡れたはもちろん抱っこしてもおくるみしても怒って泣いています。 バウンサーやおしゃぶりでも効果なく泣き…
- よく泣く
- オムツ
- おしゃぶり
- バウンサー
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2






息子をきつく叱ったら泣くのを頑張って我慢したあと、ヒックヒックと泣き出して可哀想すぎて私が泣いちゃいました😭 最近前よりもよく泣くようになって、ママっ子になってきたので赤ちゃん返りもあるんでしょうか…?😭
- よく泣く
- 赤ちゃん返り
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




