「よく泣く」に関する質問 (5ページ目)




多分1人目を出産して半年〜一年くらい産後うつだったと思う 実際に診断してもらった事実は無いけど、あの時の思考は決して普通じゃなかった 中学生のときから姉の子供の面倒をよく見てたから子育てに少し自身があった でも自分の子が生まれて私が経験してたのは子育てじゃなくて…
- よく泣く
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


年子産んでみて兄弟の体質とか性格とかの差にびっくりしてる笑 年子に限った話じゃないけど、兄弟でもこんなに違うんだって思った😳 上の子は ・お腹空いた時以外全然泣かない ・おっぱい大好きだし、ずっと吸ってられるし、哺乳瓶もOK ・おしゃぶりも大好き ・1回寝ちゃえばちょ…
- よく泣く
- オムツ
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





卒園式や子供のイベントで泣かなかった人いませんか? もうすぐ一人っ子の卒園式です😊 周りのママさんは「絶対泣く〜」と話していて、年長最後のイベント(運動会や発表会)でも感動したと泣いている方もいて、ママリでも「もう泣きそう」「大号泣だった」と書いてありました。 …
- よく泣く
- イベント
- 一人っ子
- 出産時
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1



2人育児のお風呂の順番、みなさんどうしてますか?? 1歳10ヶ月の息子と1ヶ月の娘がいます。パパと息子がお風呂入る→息子があったまったら私が迎えに行く(それからパパはゆっくり入浴タイム)→歯磨きなど寝る準備して寝室直行→私が寝かしつけ→息子が寝た後私がゆっくり入浴タイム→…
- よく泣く
- お風呂
- 寝かしつけ
- バウンサー
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 1


あと6日で生後3ヶ月になる息子がいるのですが、私が本日発熱し、検査をしたところコロナに罹患していました😭 主人が先週くらいから少し体調不良だったので、もしかしたらコロナだったのかな〜?と思っています。 息子はおとといくらいから少し鼻がぐずぐずしてミルクが飲みにく…
- よく泣く
- ミルク
- 病院
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



普段からよく泣く子なので外に出て泣いたら嫌だしあまり出かけなかったのですが、まだずり這いもハイハイも出来ないから置いてるだけで泣くのが激しくなってきて一日間が持たないので思い切ってショッピングセンター行ってみたら私と同じような母子2人組の多いこと。 みなさんそ…
- よく泣く
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- 母子
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月半の女の子です。 運動発達も精神発達も遅れています😢 ◯運動面 首座り(5ヶ月) うつ伏せ嫌いで上体を上げられない 股関節が硬いのか足を広げようとすると突っ張る ◯精神面 あやしてもあまり笑わない 目が合わないことがある(抱っこはほぼ合わない) おもちゃへの興味も薄…
- よく泣く
- おもちゃ
- 運動
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 0






