「よく泣く」に関する質問 (7ページ目)





全て投げ出したいつらい。1人しかいないのにやんちゃすぎてもう何もできないし涙ばかり出てきて、朝もママご飯作ってよと怒られ、そこまで好きじゃないご飯だとがっかりされ食べないし、わがままだし癇癪酷いしそれに怒鳴ってばかりでそれなのにいうこと聞かないし、とにかく家事…
- よく泣く
- おもちゃ
- お風呂
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ
- 2









モヤモヤします😑💭 義実家が近いのでよく娘を連れて夫と義実家に行きます。 最近、義父が私の娘に、こいつ とかお前って言っててなんだかモヤモヤします。まだ生後3ヶ月の赤ちゃんで寝ぐずりもあるのでよく泣くのですが、娘が泣いたら、お前は泣きすぎだとか、ご機嫌な時間は無い…
- よく泣く
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近、断乳できるのか心配になってきました…。 下の子が10ヶ月なのですが、今だに夜間授乳もあるし、日中も寝かしつけの時も飲んでます。 上の子のときは11ヶ月には夜間断乳して1歳1ヶ月のときには断乳しました。 2人目が早く欲しかったからという理由があったのと胃カメラの検…
- よく泣く
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんの頃からよく泣く子は成長してからも泣いたり育てづらいと感じますか? 2人目生後1ヶ月半ですが、上の子の時と比べ物にならないくらいすごく手がかかって大変です🥲 まだ1ヶ月だしそんなもんなのかもですがほんとに辛いです🥲
- よく泣く
- 赤ちゃん
- 上の子
- 2人目
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2




就寝時の部屋割りについて質問です🙇♀️ 現在7歳・1歳10ヶ月・新生児の赤ちゃんを育てています。 パパは育休中です。 夜の就寝時の部屋割りですが、わたしと新生児だけ下の部屋で寝ていて、他の3人は上の寝室で寝ています。 寝かしつけは新生児をパパに下の部屋で見ていてもらい…
- よく泣く
- 寝かしつけ
- 育休
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後3ヶ月半です。赤ちゃんと外食行ってるよって方、眠くてぐずったりしませんか?寝かしつけても店出る時にまた起こしちゃいますよね?眠くない時間を狙って行くんでしょうか?田舎で車移動なんで、チャイルドシート乗せ下ろしした時点で寝てても起きます。初めてベビーカーで外…
- よく泣く
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4
