「よく泣く」に関する質問 (9ページ目)



入浴は同じ時間帯にしなくても生活リズムつきましたか? 毎日同じがいいとは思いますが、寒冷地域で冬は少しでも気温が低くない日中にワンオペなので一緒にお風呂入っています。お風呂でかなり足などバタつく大きな子なので、夜になってくると自分が疲れるのもあります。夫がいる…
- よく泣く
- お風呂
- 夫
- 生活リズム
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後16日の新生児の睡眠時間について 今日は朝から全く寝付けず、授乳してうとうとするも寝たと思ったら10分でギャン泣き…そのまま寝付けずに次の授乳…を何度も繰り返して1日トータルの睡眠時間がほとんどありません😭 今もなんとか寝かしつけようとしてますが良くて15分で泣いて…
- よく泣く
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

産まれた時からよく泣く子っていつ頃から落ち着くんですか?もうすぐ4ヶ月になるのに毎日毎日叫ぶように泣かれミルクあげてもダメで新生児の頃より泣いてます。 もう限界です😭
- よく泣く
- ミルク
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

















よく泣く子を育てていたママさんと辛さを共有したいです💦 うちは新生児の頃から置くだけで泣く子でして泣き声を聞くのも辛く産後うつになりました。 今は1歳すぎましたがいまだに寝起きギャン泣き、オムツ替えで寝かそうとするだけでギャン泣き、立たせてオムツ替えしても嫌が…
- よく泣く
- 予防接種
- 産後うつ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後4ヶ月です。最近寝ぐずりが激しいです。 また、3ヶ月頃まではうつ伏せ大好きでしたが、最近はうつ伏せになってもすぐ泣いてとにかく抱っこしていないと機嫌が悪いです。 元々生まれてからよく泣く子ではありますが、いつまで続くのだろうととても疲弊してしまいます。正直育…
- よく泣く
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 友達
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

