3歳7ヶ月の息子がいますが、ワガママなどが酷くて可愛いと思えません。…
3歳7ヶ月の息子がいますが、ワガママなどが酷くて可愛いと思えません。
私は2人目妊娠中で23週、つわりは落ち着きましたが気分が悪い日も多く、仕事もまだ週5で行っており土日しか休める日がありません。
やっとの思いで仕事に行っていますが土日に息子と過ごすことにストレスを感じてしまいます。
息子は赤ちゃんの頃からよく泣く子で、自我も強く癇癪もありました。3歳を過ぎてマシになった部分もありますが1~2歳の頃は私が精神を病みそうなくらい本当にしんどかったですし、その頃もあまり可愛いと思えない時期もありました。
夫は家のこともよくしてくれますし、休みの日は息子のことも公園に連れ出したりしてくれます。それでもしんどいです。
言い出したら聞かない子で、ずーっと○○が欲しい!買い物いく!と泣き叫ばれたり、ほんとちょっとしたことですぐ泣いたり怒ったりします。
泣き方もシクシク…なんてことは絶対なくて、キーキー超音波みたいな高音で泣き叫ばれ、その声を聞くと腸が煮えくり返るくらいイライラします。
偏食がひどく私が作ったご飯もほぼ食べず、お菓子パンヨーグルトなど要求してきます。
保育園の行事では嫌がってほぼ先生に抱っこされ、動画を撮る必要ある?みたいな状況が多いです。みんな可愛く競技しているのに…
ずっと手がかかる子だったので甘やかしすぎてワガママが加速してる部分もあると思います。
実際に息子はパパにオネダリしたらなんでも買ってもらえると思ってそうです。
本当に自分中心で世界がまわっていて、自分の思い通りにならないと怒って泣く感じです。これからもずっとこんな性格なのでしょうか…。将来が不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
真鞠
ただ手がかかる性格というだけなのでしょうか、、3歳児検診などではなにも指摘されていませんか?😣💦
もちろん性格の違いもあるとは思いますが、ほぼ月齢近いうちの息子と様子が違いすぎるので、なにか療育的なものと繋がれた方が親子ともに楽になるかもしれないです🫣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
もっと小さい頃に言葉の発達がゆっくりだったので発達外来や発達相談にも行きましたが、特に診断はついてないです💦
発達外来にも念の為通っていましたが今は問題ないということで卒業してます🥲
はじめてのママリ🔰
連続ですみません💦
3歳健診も問題なく終わりました。
どちらかというとパパと一緒にいるときのほうが、あれ欲しい〜あれ買って〜のワガママが酷い気がします🥲
真鞠
発達に問題がないとするなら、あとは日々の習慣や鍛錬ですかね🤔
我が家のやり方が正解なのかは分かりませんが、うちでは基本的に行動とセットで「理由」をきちんと伝えるようにしています🙆♀️
今はおやつの時間だから食べていいとか、ご飯食べられなくなっちゃうからダメとか、さっき別のオヤツ買ったからこれはダメ、とか…
勿論その場で聞いてくれずギャンギャンする事もありますが、理由があっての事なので、それ以降の感情的な反論は徹底的にスルーします🙆♀️
そうするとだんだん知恵を絞ってきて、息子も感情だけでなく「なぜ食べたいのか」「なぜ欲しいのか」など理論で反論してきます😂
理由があることなら我々は耳を傾けます😌(与えるかは別として)
3歳児の交渉術はなかなか巧みで、
「(ご飯前に)チョコボール1個だけ食べたい」→「ご飯終わったら3つ食べていいよ」→「ご飯終わってからなら、5個食べたい‼️」
など😂
うまくなったなーと感心しちゃいます😳