
保育園で嘔吐物を踏んで不安です。手洗いや消毒はしましたが、胃腸炎の可能性が気になります。対策やアドバイスはありますか?
保育園で嘔吐物を踏んじゃった、めちゃ不安です。
今朝、保育園で子どもを送ったあと、帰ろうと思ったら、ちょうど他の子が嘔吐しちゃったみたいで床に落ちていました。嘔吐恐怖症もちで早く逃げたかったので(ごめんなさい)先生が掃除する前に嘔吐物を避けて息を止めて通り過ぎたのですが、もし胃腸炎だったら・・・と不安です。
マスクはしていませんでした。
家に帰って猛烈に手洗いうがいして、靴下を熱湯消毒し、靴の中敷を次亜塩素酸でスプレーしました。
園内で胃腸炎は流行っていない&よく泣く子なので、泣きすぎて嘔吐したんだ、もし胃腸炎でも消毒したし大丈夫・・・といい聞かせていますが、嘔吐恐怖症もちで不安症状が強く他のことが手につきません。
大丈夫ですかね?
こんなこといちいち気にしてたら頭おかしくなるとわかってますが・・・。
他に対策すべきことがあったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
服も着替えると良いかもですね。
あとはノロキラーみたいなスプレーを部屋に撒いときます。

ちーな☆
その不安めちゃくちゃわかります…😭
うちは夕飯の前に長男に今日友達が教室で吐いたんだ〜って言われてめっちゃくちゃ不安です…。2メートルぐらい離れた所だったみたいでもしかしたらズボンとかに着いてたかもしれないし、帰ってきた時に行ってくれたら着替えさせたり上履き洗う前に次亜塩素酸漬けたりしたのに…!😭もう食欲もなくなったし他のこと考えられません…48時間経過するまでこの不安がつきまといます…ほんと胃腸炎って最悪ですよね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんとタイムリーですね😱本当それは早く言って欲しかったですね…2メートル離れてたら大丈夫ですきっと…
もうほんとそのことしか考えられなくなりますよね😭意味ないのに「こうしたらよかったかな…」と何回もシミュレーションしたり…☠️食欲無くなるのもおんなじです!!
辛いですがこの冬乗り切りましょうね!!- 3月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
服、おっしゃっていただき洗濯しました💦
今の所症状なしなので大丈夫だったかなと思っています。
ウイルスは目に見えないので怖いです…虹色に光ってくれたらいいのに…