※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ#
ココロ・悩み

はあ〜もう疲れました…吐き出させてください!😭毎日毎日家事育児、ほんっ…

はあ〜もう疲れました…吐き出させてください!!😭
毎日毎日家事育児、ほんっとに疲れました!!!
15時過ぎからは小1娘も年少息子も家にいて、怒涛の夕方…テレビのとりあい、ゲームの順番待ち喧嘩、家の中走り回る、国語のおおきなかぶの真似っこで引っ張り合う、ポケモンバトルという名の戦いごっこする、そしてどっちか(ほぼ年少息子)が痛い思いして泣く、喧嘩する、、、
生後3ヶ月の息子も最近夕方よく泣くようになり、まあ今まであまり泣かなかったのでこれはこれでいいかなと思いますが、上2人が激しすぎて眠いのに寝れず、泣く感じが増えました。
大人しく過ごして、穏やかに過ごして、と毎日話してますが、まず小1娘が大人しくない!!年少息子にちょっかいかけたり(大きな声で驚かす、追いかけ回すなど)テレビ観てる邪魔したり、おおきなかぶやるから引っ張ってと言ったり、今日なんて縄跳びで綱引きみたいなことしてて…怪我につながるからやめて!!と言ったのですが、なんでこんなことするん!!と思うことをしまくっていてイライラします…
そしてそんな娘をみて育った息子も、やっていいことなんだ、と思ってますよね。
もう多分常日頃からいろいろ言いすぎて、言っても聞き流されてしまってる気もします。よくない…
家の中の過ごし方ってこんなもんですか!?
夕方がほんとに憂鬱で!!😭
いろいろ相手をしながら夜ご飯作り、お風呂入れてとしてると全てやりっぱなしで片付けまでできず…今やっと3人全ての寝かしつけが終わったのですが、これからキッチン風呂場の片付けと洗濯が残ってるかと思うと寝室を出たくないです…
もういっそこのまま寝てしまいたい。でも明日の朝後悔する😭
もっと穏やかに過ごして子どもたちの前でも笑顔でいたいんですけど、今日はずっと鬼の形相でした👹
はあーーーーほんとに疲れた…
ちょっとでも夫が片付けていてくれますように…
結局なにが言いたかったかわからなくなってしまいましたが、最後まで読んでくださった方ありがとうございました😭
読みにくい文章ですみません💦



コメント