ママの一歩を支える
ママリでは今、「憂鬱」に関する質問が37436件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
皆さま、海って行きますか? 私は都内の都心部で育ち、結婚後も同じ地域に住んでいます。 この夏、主人が4歳の娘を海に連れて行きたいようで、一泊旅行の予定をたてました。 私はあまり海に馴染みがなく、おそらく主人も同様に馴染みはないと思います。 昨今の水の事故のニュー…
夏休み憂鬱じゃない方、どんなメンタルでいますか👀? 今から憂鬱で仕方ないです😅 兄弟喧嘩ならぬ姉妹喧嘩、何か食べたい、今日どこ行くの?etc 毎日のお昼ご飯も😭 週2ぐらいで幼稚園お預かり使おうかとも思いましたが、小学校の夏休みもそういうのあるんですかね? 学童??
知人から選挙の宣伝?が来るのですが、どういうふうに来ないようにしたらいいでしょうか😢 「この人に選挙で票を入れてください!」みたいな連絡が1人の知人から来るのですが、そういうのが苦手で…😭(自分の考えで投票したいし、普段連絡ないのに急に来るのが嫌です💦) 以前、1回…
乱文と長文で失礼します。辛くて仕方ないので、励ましの言葉やアドバイスください。メンタルやられてるので、厳しい言葉はいりません。 二人目妊娠中、28wで75gogttの2時間後が157でアウト、妊娠糖尿病と診断されました。 現在30wで糖尿内科の指示の元、1日置きに1日4回血糖の自…
助けてください🙇🏻♀️ 私は32歳で会社の34歳の男性上司に連絡先交換させられました。 上司は日頃から良くしてくださり上司のおかげで昇給もスムーズだし子供の風邪で仕事を休む時も嫌な顔ひとつせず快諾してくださりしっかりカバーしてくれ本当に助かっています。 たまにお昼休み…
夫がいない、休みの日の過ごし方について。 今日は夫が急に出勤、しかも泊まりで出張になり、久しぶりに1人で1日2人見てます。 午前中は少し外に出たあと、家の風呂場で水遊びしました。 暑いので、もう今日は外に出る気はしません。 夏休みが始まったら、毎日こんな感じかと憂鬱…
義父母あまり好きでないんですが、毎年盆と正月は我慢して行っていました。 今回息子が誕生日だったので仕方なく行きました。 帰宅後、旦那が次はお盆休みだね!と言ってきてゾッとしました😓 また再来月にも行かなあかんのかと思うと憂鬱です😮💨 来年の正月は2人目が産まれてす…
今の職場に勤めて4ヶ月 子供の体調不良で休む事が多いです💦 先々週に子供の体調不良で休んだので先週出勤した際に上司に謝罪をしたら無視されました。 二人目の上司には休まないでほしい!と言われてしまいました。 本当に私も休みたくないです。 休みの連絡をする事や、出勤し…
ダメな母というかダメ人間です😅 シングルになり仕事始めて1ヶ月も経ってないのに、行きたくない、休みたい、とばかり思ってしまっています。 子供が元気あってもちょっと微熱出たら保育園お休みで仕事行かなくて済むのにな〜と思ったり。 やっとの思いでとても融通が利くところに…
義家族のことどうしたら好きになれるのでしょう…みなさん好きですか? 旦那は実家のことが大好きで、私が義家族の事を好きじゃないことが旦那に申し訳なくてたまりません。(旦那には言ってません) 旦那は私の家族にはとても良くしてくれますし、私は旦那が仕事の土日は実家に帰…
肥満体型です〜お話聞いてください〜 上の子の時は授乳のおかげで体重スルスル 落ちたのにどうして今回の産後は体重落ちないの、、 出産前日83.6 産後4ヶ月73.5 生後5ヶ月の今現在76.8 上の子の時は完母なのに好きなもの食べて お菓子も沢山食べて食生活は最悪で栄養なんて バ…
同居されてる方、義兄弟はどれくらいの頻度、期間で帰省してきますか? これまで義姉家族が年に一回、一週間ぐらいで帰省してました。年に一回だからと目をつむってましたが、来月また来るようです。 二世帯同居ではありますが、玄関風呂は一緒なので顔を合わせざるをえませんし…
妊娠、出産は奇跡で素晴らしい体験ですが、なぜか妊婦の自分の体が受け付けません🥲つわりから始まり、薬も決められたものしか飲めませんし、お腹も重くなって食事も考えて食べたないと圧迫されるし胸焼けするしその他色んな体調不良のオンパレードでしかないので、憂鬱な気分にな…
不妊治療をして2人授かりました🙋🏻♀️治療の事はまわりに内緒にしていたのに何やら噂が広まってるようで…😮💨💦 男性不妊ということもあり、旦那側のお付き合いの人達には治療のことは内緒にしてほしいと言われていたため、「子供は?」と聞かれても話を逸らしてきました。 2人目…
なんか悲しくてモヤモヤして涙が出るので吐き出させて下さい。誰も悪くないんですが、モヤモヤしてしまって、誰も悪くないのに楽しい気持ちになれません。 私の母は去年亡くなりました。1年闘病の末、亡くなりました。半年入院し、それからも週1、多くて週3で通院し、その時…
もうすぐ法事があります。2歳と0歳の年子育児中で車で片道3時間のところに3ヶ月後法事に行かないといけません。外食もままならないのに、会食なんて絶対大変だし、そして何より今色々あって義母と距離をあけている最中で余計行きたくありません。でも行かないと行けないので我慢…
2人目以降の産休中の方で上の子を保育園預けてらっしゃる方にお聞きしたいです。 今、娘を送ってきたんですがチャイルドシートに乗せる所から凄くギャン泣きで「ママ〜ママ〜」でした🥲 仕事してる時は7時30分~17時すぎまで預けていましたが産休に入った今は時短で9時~15時30分…
連休明けの仕事は毎回憂鬱だな…😩 それと今日から暑い日が続くけど 毎日片道30分かけて帰宅してくる娘は大丈夫なんだろうか😥💦💦 すでにここ最近は帰宅後は頭痛と吐き気がある日があるのに…
頑張ってたんだけど 旦那には呑気にゴロゴロして何がしんどいねん。と… 結婚して7年目。 産休は無く、退院してから在宅で働いてます。 もちろん赤ちゃんみながら… 子供の事、家の事何もしてくれません。 本当に何もです。 おむつ、ミルク、お風呂一切してくれません。 たまーに…
電話がすごく苦手な方いませんか😂 家族、親戚、友達以外にかける電話が苦手すぎて事前に言わなきゃいけないことを紙に書いて。 それでも電話しなくちゃと思った日は朝から憂鬱。 時間になると緊張します。 軽度のHSPですがそのせいもあるんでしょうか? 緊張しすぎて変な敬語…
そのうち梅雨なんてもの自体が無くなるんじゃないか?😅 長いとそれはそれで憂鬱なんだけどないとそれはそれで水不足とか温暖化が心配になるね😩💧 何にしろあっつ
夫と喧嘩 皆様に相談です。 結婚して2年、出会って3年です 喧嘩はしょっちゅうありますが、ほとんど私が折れて仲直りです。 今回は、喧嘩して3週間たってます。 ただ、今回はぜったい旦那が悪いと思った喧嘩です。 もしかしたら、わたしにも悪いところがあったのな?とも思い…
2か月半の女の子を完ミで育てています 長いですがアドバイスが欲しいです。 授乳間隔が4時間開く時と2時間半しかあかないときがあります 1か月検診後の市の訪問の時から18g/日増しなので あまりながくあかなくても2時間から2時間半あけば 欲しがればあげるようにはしています …
義父と同居をしています。 結婚してそのまま同居することになりました。 私は昔から、気にしすぎてしまう性格で、ご飯を作るのに慣れていない私は献立を考えるのがすごく憂鬱です。なおさら義父との同居は何をつくっていいか分からず、ご飯を作ることが憂鬱になってしまいました…
4月から保育園に入園しましたが、、 リラクゼーションサロンでの仕事なのですが、「男性のお客さんもいるから嫌」「そんなに男をマッサージしたいならもう終わりだ」など…身勝手な理由をガーガー押し付けられ家庭崩壊の危機があり、辞めざるを得なくなり受付のみで了承をもらって…
出産まであと12日なりました。 怖くて怖くて毎日憂鬱で何もする気おきず 寝てばかりいます。 逃げたい。産みたくない。怖い。痛い いつくるの。ってドヨーンな気分で毎日を過ごし 本当にココ最近は勿体ない日々を過ごしています。 でもむり。こわすぎて。 あの痛みも、あと処…
旦那さんがケチな人いますか?💦💦 うちの旦那は使う時は使うんですが、とにかくケチるとこが私と違い過ぎて困ってます😭 まだ冷房を付けてくれなくて、とにかく暑くて夜中に起きることが何回かあります😓 先週はあまりの暑さに私が体調悪くなって、1人でリビングで氷枕使って寝…
2週間前から工場でお仕事をはじめました。 私は人見知りにコミュ障です。 お昼の時間が苦痛です。。話しかけてくれる人がいると話せるのですが自分から話せないです。と言うよりなにを話せば良いか思いつかないです。 娘の幼稚園のママたちとも仲良くなりたいのに、なにを話した…
台所が謎に臭いです…生ごみ出したばかりなのに…。 旦那は何も感じないそうですが台所行くたびに憂鬱になります…発生源が分からず… 季節的なものもあると思いますが、何か良い対策ありますか?
全ての質問の中で人気のランキング
ディズニーで子供が半額になりますよね。 7月の後半の平日だと、どのくらいの混雑が予想され…
メロンフラペチーノ🍈濃厚で美味しかった😋 ホイップ多めの氷少なめ、無料のカスタムだからおすす…
今日から販売されるスタバのメロンが飲みたいのですがカフェイン入ってますよね?? 妊婦の陽性…
USJは500mlの飲み物一本持ち込み可能ですが、最近よくある650mlとかのお茶はダメなんですかね?…
辻ちゃんネルで、辻ちゃんが使っている パールのスマホショルダーがどこのやつか わかる方いま…