「トントン」に関する質問
ママリでは今、「トントン」に関する質問が55065件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後8ヶ月前後になってから急に良かったものなどがきらい?になりイヤイヤすることが増えました😞 ・お粥(5倍粥)をあげると怒って泣く、でもお腹空いてる?から口を開けて食べるけど泣くのエンドレス→他の食材と混ぜたりすると食べる時と食べない時(キレ泣き)がある。そうめんマ…
- トントン
- お風呂
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後2ヶ月、朝や昼寝てくれますか? また、寝かしつけ方法や時間を決めて寝かしつけしているとか知りたいです…! うちの子全く朝も昼も寝てくれません。 常に大きいあくびをしたり、最近では目をこする仕草も増えてきました。 そろそろ眠たいのかな?って思ったときに、抱っこ…
- トントン
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ方
- 昼寝
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


朝5時に急にギャン泣き。 どうしたどうした、 トントンだめ、お茶いらない、おっぱい途中まで飲むけど急にギャーンで拒否。 なんなんだよ、どうしたんだよ、病み上がりでしんどくてまだ寝てたいのに起こされた私はイライラしてしまい… 立って抱っこしたら落ち着くけど座ったらま…
- トントン
- お茶
- おっぱい
- 拒否
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



1ヶ月になったばかりの子を育ててます。 バタバタしすぎてて泣いても放置してしまうことが多いです。 ギャン泣き時はなるべく早めにそばに行っておっぱいをあげたりしてますが、 授乳後、寝てすぐ起きて弱めのふぇーーんくらいでは すぐに行けない時はいきません。 今まで3回…
- トントン
- 授乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1




抱っこ寝でしか寝ませんが、嫌がります。 生後10ヶ月にもうすぐなります。 ベビーベッドを使用しています。 生まれた時からセルフねんねができません。2,3回はトントンで寝てくれたこともありますが、いつも横抱きでゆらゆらトントンで寝かしつけ、膝の上でしばらく待機させてか…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 寝返り
- わかば🔰
- 2



生後2ヶ月の子で夜1回授乳のために起きるのですが、前までは授乳後すぐに寝てくれていたのが、最近は授乳後にこにこ笑ってなかなか寝ないので、トントンしていたら余計におしゃべりはじめちゃったりして興奮しちゃいます😂なのでもう一度寝かしつけがはじまるのですが、皆さんこん…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1






最近おっぱいじゃないと眠れなくなった生後2ヶ月の子がいるのですが、添い寝がいいと聞いて、恥ずかしながら添い寝のやり方がわかりません💦手でトントンするだけじゃ寝ないし、添い寝はママの心音で落ち着くからいいと聞くのでもしかして横にいるだけじゃなくて赤ちゃんの耳に胸…
- トントン
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月から6ヶ月にかけて、夜の睡眠最初3時間弱(数回ぐずりあり)、そのあと1時間半〜2時間を繰り返します。寝付くのも寝たと思ったら数十分でまたグズリだしたりと、お互いまともに眠れてません。最初は睡眠後退・メンタルリープで仕方ないと思って頑張って耐えてましたが、…
- トントン
- ミルク
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0




2歳前後の皆さん 寝かしつけ方法はなんですか?!(おしゃぶり、抱っこ、トントンなど) 一緒の空間にいれば寝てくれる子ってどのくらいいるんだろう!!
- トントン
- おしゃぶり
- 2歳
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 6