※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中の抱っこ寝をやめるためのルーティンを決めたが、トントンを始めると泣いてぐずるのは、まだ寝たくないということなのでしょうか。

日中抱っこ寝やめられるように
寝る前のルーティン決めてやって
トントンし始めるとすぐ泣いてぐずるんですけど
まだ寝たくないよってことなんですかね?😔

コメント

ままり

まだルーティンがルーティンとして定着していないのかなー?と思いました!
あくまでもそのルーティンって、ママさんが決めたルーティンなので💡

4ヶ月だからまだ抱っこしてもいい気はしますが、トントンで寝かせたいのであれば粘り強くするのみかなと思います💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうですよね!😔
    泣かずに10分ほどで寝てくれる時もあれば、泣いて寝てくれない時もあり違いがわからないなと思って😢

    まず昼寝だけでも抱っこ寝卒業できればなと思って始めたのでまだ他の時や再入眠は抱っこです😔

    • 7月7日