

ぴーち
年中年長の子供います👦🏻👧🏻
もう親と部屋分けてて2段ベッドで2人で寝てます!
ベッドまでは連れて行きますがおやすみ〜といってそのまま私はまたリビングに帰ります😌
そして子供たちは自分で勝手に寝てます!

わんわん
トントンはしないです。同じ部屋で寝ていて、子ども二人の間にわたしが寝るように言われます。

ヨ
2歳くらいからトントンはしてないですね〜。
末っ子は私の髪の毛触りながら寝る癖ありますが、上2人は寝るの遅いので私の方が先に寝ちゃってます🥲
いつの間にか勝手に寝てます。

年子怪獣mama🦖🐾
年中、年長の男の子います🤍
うちはもう2人だけで別室で寝てくれるので寝かしつけというものはしてないですね🥺
おやすみの儀式(ギュー、ちゅー、ハイタッチ)だけしてばいばーい!って感じです☺️

ままくらげ
皆さん凄い……!ご兄弟がいるから寂しくないのでしょうか。
小1ですが一人っ子なので私か夫がトントンしないと眠れません😅
今もずっとしてて、やっと寝付きました。
でもこれも今だけですよね🥹

はじめてのママリ🔰
うちは下の子は抱きついてないと寝れないので、そう寝てますが上2人はほっといて寝てます♡
トントンは2歳手前とかまでしかしてません!

ミルクティ👩🍼
年中の息子がいますが、寝室に連れて行けば、1人で勝手に寝てくれます🥹
なので、寝かし付けはしていません😅
寝室の扉を開けていれば、リビングから丸見えなので、寝るまでは開けっ放しですが…🥲
コメント