※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月なったばっかりなんですが、スワドルやめてスリーパーで寝かせ…

生後4ヶ月なったばっかりなんですが、スワドルやめてスリーパーで寝かせるようにしたら夜中何回も起きるようになりました。
スワドルがパツパツになってきたのと、そろそろ寝返りもしそうで危ないと思ってスリーパーに変えたのですが、夜ずっともぞもぞして、最終的に泣き出してを繰り返してます。
どうしたらいいのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私はスリーパー9ヶ月頃まで着せてました☺️
手が出るタイプだったので、OKなやつです!

はじめてのママリ🔰

スワドルって辞める時は片腕ずつ外して慣れるようにって聞いたことあります。
まず片腕だけ外してみて、数日試して寝られるようになったらもう片方ってした方がいいのかなと思います。
完全に慣れるまではしばらくかかるのかもしれませんね😂